R500m - 地域情報一覧・検索

市立徳田小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町古田甲の小学校 >市立徳田小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立徳田小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立徳田小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立徳田小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-28
    徳田地域ぐるみ大運動会
    徳田地域ぐるみ大運動会12:372023年5月 (11)徳田地域ぐるみ大運動会投稿日時 : 12:37toku065月28日(日)
    徳田地域ぐるみ大運動会
    が開かれました。
    今回は数年ぶりに地域ぐるみでの開催です。
    天気にも恵まれて、子どもから高齢者までみんなが活躍しました。
    児童たちもこれまでの練習の成果を発揮することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    運動会に向けて(全校草引き)
    運動会に向けて(全校草引き)05/231・2年生の様子「ぐんぐん育ってます!」05/222023年5月 (10)運動会に向けて(全校草引き)投稿日時 : 05/23
    今度の日曜日が運動会
    だんだんと近づいてきました
    練習は計画的に進んでいます
    今日は、掃除の時間に全校で草引きをしました
    みんなが引いてくれたので、運動場の草も少なくなってきました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    田滝小学校との交流会の準備(3・4年生)
    田滝小学校との交流会の準備(3・4年生)05/182023年5月 (8)田滝小学校との交流会の準備(3・4年生)投稿日時 : 05/18
    6月に行われる田滝小学校との交流の準備をしました
    タブレットで「自分紹介クイズ」を作成しました
    4年生は今までの経験を生かして、スイスイと進めました
    一方、3年生は初めてのことで四苦八苦
    「助けて~」と声を上げると、4年生が優しく教えてくれました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    3・4年生の理科の学習
    3・4年生の理科の学習05/121・2年生の様子「ふかふかのそらまめ」編05/10
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    もっと見る2023年5月 (5)3・4年生の理科の学習投稿日時 : 05/12toku023・4年生は理科の時間に「かげと太陽」の学習を始めました
    まずは、遮光版を使って太陽の様子を観察しました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    2023年5月 (1)ようこそ1年生!
    2023年5月 (1)ようこそ1年生!投稿日時 : 05/02toku065月2日(火)
    今日は、
    ようこそ1年生集会・遠足
    がありました。
    天気にも恵まれ、たくさん
    笑顔
    続きを読む>>>