R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市玉川町高野甲の中学校 >市立玉川中学校
地域情報 R500mトップ >大西駅 周辺情報 >大西駅 周辺 教育・子供情報 >大西駅 周辺 小・中学校情報 >大西駅 周辺 中学校情報 > 市立玉川中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立玉川中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    9/29(金・ごはん
    9/29
    (金
    ・ごはん
    ・いもたき
    ・お月見オムレツ
    ・即席漬け
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    授業の様子(2年生体育)
    授業の様子(2年生体育)2023年9月28日 12時45分
    9月28日(木)の2年生の体育は、剣道の学習がスタートしました。初日は、剣道についてのガイダンスと竹刀の持ち方、振り方を実践しました。初めて手にした竹刀の重みや振る際の感覚を楽しみながら、一生懸命振る練習に励みました。111611179/28
    (木
    ・キャロットパン
    ・もち麦のファイバースープ
    ・ビーンズバーグ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    2023年9月 (16)国際理解教育(スリランカ等3校交流会)
    2023年9月 (16)国際理解教育(スリランカ等3校交流会)投稿日時 : 09/22
    9月22日(金)、日本スリランカ友好協会の紹介でスリランカ等3校交流会にオンラインで参加しました。スリランカの伝統舞踊や生徒の絵画作品を見て、日本とは異なる文化に触れることができました。1年生は日本語・英語・シンハラ語による挨拶のあと、運動会の「やっぱり 玉入れ」で踊ったチェッチェッコリで発表のオープニングを盛り上げました。2年生はグループに分かれて3か国語で挨拶し、国境を越えた友好を伝えました。メインの3年生は「総合的な学習の時間」に練習をしている獅子舞と龍岡万歳を披露しました。玉川地域の豊かな伝統文化はスリランカやアメリカの中学生や学校のスタッフから高い評価を得ました。
    9/22
    (金
    ・けんちん汁
    ・さばのみそ煮
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    2023年9月 (14)授業の様子(1年英語科)
    2023年9月 (14)授業の様子(1年英語科)投稿日時 : 14:21
    9月20日(水)に英語科の指導訪問があり、1年生の授業の様子を見ていただきました。Lesson4 Our Summer Storiesという単元で、Bobの夏休みについて書かれたブログを理解し、Bobの書いていることを言及しながら自分の感想を友達に伝え合おうという学習でした。生徒たちは集中して、ジェスチャーを入れながら新しい単語練習に励んでいました。
    9/20
    (水
    ・豚汁
    ・さんまの蒲焼き
    続きを読む>>>

  • 2023-09-19
    2023年9月 (13)第67回運動会
    2023年9月 (13)第67回運動会投稿日時 : 09/17
    第67回運動会が行われました。好天の下、生徒たちは力いっぱい演技しました。伝統の玉中行進から始まり、障害物競走では保護者の方や先生方にも協力していただき、演技しました。団別のみんなでジャンプ、綱引き、全員リレーでは、学年の結束はもちろん、学年の枠を超え、みんなが力を合わせ取り組みました。笑顔あふれる運動会になりました。3年生のオリジナルダンスがかわいく好評でした。保護者の皆様、地域の皆様、応援をありがとうございました。

  • 2023-09-16
    9/15(金・ごはん
    9/15
    (金
    ・ごはん
    ・冬瓜のスープ
    ・鶏肉となすの南蛮漬け
    ・かぼちゃのごまあえ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    2023年9月 (11)授業の様子
    2023年9月 (11)授業の様子投稿日時 : 09/14
    今日の全校練習は、一昨日の予行演習の反省を基に、全校で動きの確認をしました。練習後の給食は、本番に向けて力を発揮しようと、もりもり食べました。
    9/14
    (木
    ・洋風かきたまスープ
    ・焼きカレー
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023年9月 (8)学年練習
    2023年9月 (8)学年練習投稿日時 : 09/08
    9月8日の運動会練習は、学年練習でした。1年生は学年種目を3年生と合同で練習しました。2年生は団体種目の練習と全員リレーのバトンパスに磨きをかけました。3年生は、むかでから9人10脚への練習をし、チームワークを高めました。
    9/11
    (月
    ・コッペパン
    ・スパゲティナポリタン
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    2023年9月 (7)総合的な学習の時間
    2023年9月 (7)総合的な学習の時間投稿日時 : 17:01
    2学期最初の総合的な学習の時間は、1年生は進路学習とキャリアパスポートの振り返りと目標設定をしました。2年生は修学旅行に向けて、班編成と動画作成をしました。3年生は最上級生としてどのように運動会を盛り上げていくか話し合った後、オリジナルダンスを練習しました。
    9/7
    (木
    ・セサミトースト
    ・チリコンカン
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2023年9月 (5)運動会全校練習
    2023年9月 (5)運動会全校練習投稿日時 : 15:39
    今日から運動会の全校練習が始まりました。あいにく小雨が降っており、初日は体育館で行いました。ラジオ体操、玉中行進、フォークダンスの入場確認をした後、各団ごとに集まり、運動会へかける団長のスピーチを聞き、士気を高めました。団ごとに長縄の練習をしました。縄の長さを決めたり、配列を考えたりして記録に挑戦しました。
    9/5
    (火
    ・ごはん
    ・玉米湯
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年9月 (3)第154回今治市民ソフトテニス大会(男子の部)
    2023年9月 (3)第154回今治市民ソフトテニス大会(男子の部)投稿日時 : 8:12
    9月2日(土)は、第154回今治市民ソフトテニス大会(男子の部)がありました。相変わらずまだまだ暑い中での試合でしたが、生徒は健闘しました。試合結果は以下の通りです。
    2年生1ペア 優勝
    2年生1ペア ベスト16
    1年生1ペア リーグ惜敗
    9/1
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023年8月 (14)全日本卓球選手権大会愛媛県予選
    2023年8月 (14)全日本卓球選手権大会愛媛県予選投稿日時 : 08/30
    8月29日(火)に総合運動公園体育館で、全日本卓球選手権大会愛媛県予選が行われました。本校からは今治地区予選を勝ち抜いた2名が参加しました。結果は以下の通りです。
    1年生は初戦敗退、2年生は4回戦敗退でべすと16になりました。