R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市玉川町高野甲の中学校 >市立玉川中学校
地域情報 R500mトップ >大西駅 周辺情報 >大西駅 周辺 教育・子供情報 >大西駅 周辺 小・中学校情報 >大西駅 周辺 中学校情報 > 市立玉川中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立玉川中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    PTA親子奉仕作業
    PTA親子奉仕作業2023年10月30日 11時54分
    10月28日)(土)は、PTA
    親子奉仕作業でした。生徒、保護者、教職員に加え、社会体育で体育館を利用されている団体の方、教育大綱推進課職員の方にもご協力いただき、校内の溝掃除や運動場の草抜きなど、日頃手の行き届かないところを行いました。皆様のご協力で美しい玉川中学校になりました。また、蒼友会の皆様が校庭の木々の剪定を行ってくださいました。この日は、東予地区中学生新人ソフトテニス大会があり、ソフトテニス部男子が優勝しました。114910/30
    (月
    ・コッペパン
    ・かぼちゃのポタージュ
    続きを読む>>>

  • 2023-10-28
    校内研究授業
    校内研究授業2023年10月27日 14時16分
    10月27日(金)に1年生道徳科で校内授業を行いました。「本が泣いています」という教材で、公共の精神について考えました。「本が泣いている」という動画ニュースを視聴し、図書館職員と利用者のそれぞれの立場の気持ちを考え、制約なく自由に図書館を利用するにはどうすればよいか話し合いました。11471148「11月行事予定」.pdf↑ クリックすると表示されます。
    10/27
    (金
    ・五目くりごはん
    ・きのこのみそ汁
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    チャレンジテスト
    チャレンジテスト2023年10月20日 13時41分
    1年生
    10月20日(金)、一年生を対象に「令和5年度チャレンジテスト」が行われました。これは、教科等横断的な視野に立った資質・能力の育成を目指しており、多くの教科を総合的に取り扱った問題です。生徒たちはタブレット端末を利用して真剣に取り組んでいました。1142114310/19
    (木
    ・コッペパン
    ・野菜とうずら卵のスープ
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    人権・同和教育参観日
    人権・同和教育参観日2023年10月18日 16時33分
    10月18日(水)は、人権・同和教育参観日と人権・同和教育教育講演会を行いました。生徒は、身の回りにある差別や偏見、さらには生活の中にある不合理や矛盾に気付き、同和問題をはじめとする様々な人権問題に対する理解を深められるよう授業を重ねています。授業参観後の講演では、「今日(今)、ここにいることの大事さと、どんなことがあっても自分で自分の命を絶たないで欲しい」という命のつながりについて、二つの大きなメッセージを歌と講師の先生の体験談を交えてお話しいただきました。1139114010/18
    (水
    ・ごはん
    ・道産子汁
    ・鮭の野菜あんかけ
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    合唱練習開始
    合唱練習開始2023年10月16日 13時33分
    今日の昼休みから、文化祭に向けての合唱練習が始まりました。昼休みのわずかな時間を使って練習していきます。
    初日は各パート別に分かれての練習でした。今週は主にパート別練習ですが、来週からは団別の練習も入ってきます。文化祭当日の皆さんの歌声を楽しみにしています。1137113810/16
    (月
    ・コッペパン
    ・塩ラーメン
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    大阪の夜を満喫中
    大阪の夜を満喫中2023年10月12日 19時09分
    修学旅行二日目のタクシー研修を楽しみ、京都から大阪へ移動しました。現在、夕食中です。1133113410/12
    (木
    ・ブルーベリーパン
    ・ポパイスープ
    ・レバーのピリ辛フル
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    町探検(九和小学校2年生来校)
    町探検(九和小学校2年生来校)2023年10月6日 15時31分
    10月6日(金)に、九和小学校2年生が校外学習探検訪問を実施し、4人の児童が玉川中学校を訪問しました。校内を探検し、中学生が学習する様子に「一生懸命勉強していてすごいです。私も明日から中学校で勉強したいです。」という感想がありました。未来の玉中生が5年後に入学してくるのを楽しみにしています。1123112410/6
    ・豚汁
    ・えびと切干のかき揚げ
    ・キャベツの梅肉あえ
    ・おむすびのり
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    新人戦壮行会
    新人戦壮行会2023年9月29日 15時50分
    10月3日(火)からは今治・越智新人体育大会が始まります。今日はその壮行会を生徒会が開きました。1・2年生で臨む初めての大きな試合を前に緊張の面持ちでしたが、各部の試合にかける熱い思いを発表しました。校長先生からは、「平常心、総体への前しょう戦、感謝」というキーワードでお話をいただきました。がんばれ玉中生!!1118