R500m - 地域情報一覧・検索

市立北郷中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市中堀の中学校 >市立北郷中学校
地域情報 R500mトップ >波止浜駅 周辺情報 >波止浜駅 周辺 教育・子供情報 >波止浜駅 周辺 小・中学校情報 >波止浜駅 周辺 中学校情報 > 市立北郷中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北郷中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立北郷中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    大会の様子
    大会の様子2023-12-28
    2023しまなみサッカー大会が26日から3日間行われました。サッカー部は全員が全力プレーで健闘しました。また、女子ソフトテニス部は四国中学生インドア大会で、団体戦で3位、個人戦で高藤・菊川ペアが3位と大健闘しました。155156

  • 2023-12-25
    2023-12-252学期の終業式が行われました。終業式の後、2学期の振り返りを各学年の代表者が発表・・・
    2023-12-25
    2学期の終業式が行われました。終業式の後、2学期の振り返りを各学年の代表者が発表しました。3年生代表の大野さんは、2学期に学んだことで、最後までやりきることの大切さと意識することの大切さを実体験を踏まえて発表しました。明日から冬休みです。3年生は進路実現に向けて、1・2年生は部活動等で自分自身を高めましょう。充実した年末年始を迎えましょう。153

  • 2023-12-23
    1月の学校便りをアップしました。
    1月の学校便りをアップしました。
    1月の部活動予定をアップしました。
    2023-12-22
    1年生が家庭科の調理実習で地元の食材を使った「いもたき」を作りました。里芋の皮むきに苦戦しながら、にんじんやこんにゃくも入っている具沢山の「いもたき」を作りました。生徒は山盛りの「いもたき」を美味しそうに食べていました。気温4度の寒い日ですが、心も体も温まりました。151152

  • 2023-12-16
    2023-12-13本日、立会演説会及び生徒会長選挙が行われました。各立候補者は北郷中学校をより良く・・・
    2023-12-13
    本日、立会演説会及び生徒会長選挙が行われました。各立候補者は北郷中学校をより良くしていこうという気持ちをしっかり表現していました。149150

  • 2023-12-07
    2023-12-06昨日、災害危機対応総合訓練を行いました。1年生は、消火器訓練と通報訓練、2年生は・・・
    2023-12-06
    昨日、災害危機対応総合訓練を行いました。1年生は、消火器訓練と通報訓練、2年生はNHKアナウンサーと考える防災授業、3年生は地元の防災試算による避難所運営講習を実施しました。生徒の感想には「普段から注意や準備をすることを意識したい。」や「自分の命は自分で守りたい。そのために、早目に行動したい。」など前向きな感想が多くありました。147

  • 2023-12-05
    12月の学校便りをアップしました。
    12月の学校便りをアップしました。
    2023-12-04
    12月になり終業式まであと16日となりました。期末テストも終わり、1・2年生は部活動に励んでいます。3年生は実力テストがあり、学習に頑張っています。本校では帰りの会に1日を振り返るために黙想を行っています。145146