R500m - 地域情報一覧・検索

市立北郷中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市中堀の中学校 >市立北郷中学校
地域情報 R500mトップ >波止浜駅 周辺情報 >波止浜駅 周辺 教育・子供情報 >波止浜駅 周辺 小・中学校情報 >波止浜駅 周辺 中学校情報 > 市立北郷中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北郷中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立北郷中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    null
    0
    2024-02-29
    令和5年度今治市児童生徒顕彰の授賞式が今治市役所でありました。本校からは1年眞木翼さんが第36回全国アマチェア竜王戦全国大会愛媛県大会 竜王の部 優勝、3年佐野洸太郎さんが第42回全国中学校人権作文コンテスト愛媛県大会 最優秀賞 愛媛県人権擁護委員連合会長賞 で表彰されました。178

  • 2024-02-27
    2024-02-27本日、予告なしの地震避難訓練を行いました。生徒たちは慌てることなく安全行動をとる・・・
    2024-02-27
    本日、予告なしの地震避難訓練を行いました。生徒たちは慌てることなく安全行動をとることができました。昨日も実際に震度4の地震があり、生徒たちも安全意識が高まっています。177

  • 2024-02-26
    3月の学校便りをアップしました。
    3月の学校便りをアップしました。
    3月の部活動予定をアップしました。

  • 2024-02-22
    null
    0
    2024-02-22
    今日から学期末テストが始まりました。テスト発表期間中も多くの生徒が学習相談に参加して、意欲的に学習に励んでいました。特に3年生は県立高校入試まで2週間余りです。最後のラストスパートを頑張ってください。176

  • 2024-02-21
    2024-02-20先週、中学校2年生がふるさとキャリア教育で「市長に提案しよう」にオンラインで参加・・・
    2024-02-20
    先週、中学校2年生がふるさとキャリア教育で「市長に提案しよう」にオンラインで参加しました。本校からは4名の生徒が現地の「里山スタジアム」に参加し、視界を担当したり、感想を発表したりして大活躍でした。175

  • 2024-02-19
    2024-02-16北郷中学校生徒会では、空き缶集めを実施しています。年間を通じて収集し、車椅子を買・・・
    2024-02-16
    北郷中学校生徒会では、空き缶集めを実施しています。年間を通じて収集し、車椅子を買って近くの施設に寄付をしています。保護者の皆さん、ご協力をお願いします。174

  • 2024-02-12
    2024-02-09本日、午後から応急手当講習会が行われました。各班に講師の先生が付き、心肺蘇生法や・・・
    2024-02-09
    本日、午後から応急手当講習会が行われました。各班に講師の先生が付き、心肺蘇生法やAEDの使い方を実習しました。どの生徒も真剣に取り組み、救急車が来るまでにできることを学びました。173

  • 2024-02-03
    2024-02-022月2日(金)今日は少年式が行われました。
    2024-02-02
    2月2日(金)
    今日は少年式が行われました。
    立派な態度、学年が一つにまとまった群読・合唱の発表で、来賓の皆様から「大変すばらしかった。」というお褒めの言葉をいただきました。
    たくさんの保護者の方のご参加、ありがとうございました。今日の立派な式が新たなスタートとなり、2年生の皆さんがさらに成長してくれることを期待しています。
    午後はクラスマッチで盛り上がりました。その後、PTA役員さんが作ってくださった温かい「北郷うどん」をおいしくいただきました。ありがとうございました。171172
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    2月の部活動予定をアップしました。
    2月の部活動予定をアップしました。
    2024-01-31
    1月31日(水)
    1年生は「人工物を作ろう」という美術の授業を行っています。
    ラケットや剣道の面、手帳や椅子など、それぞれが選んだモチーフを針金と粘土でどのように表現するか、試行錯誤していました。169170