R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川中学校 2013年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市星原町の中学校 >市立泉川中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立泉川中学校 > 2013年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川中学校 に関する2013年12月の記事の一覧です。

市立泉川中学校2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-30
    2013年12月29日(日曜日)『学校の屋上からの風景』
    2013年12月29日(日曜日)『学校の屋上からの風景』@ 07時57分59秒
    『学校の屋上からの風景』を紹介します。
    北には市内、瀬戸内海、そして南には山々が一望でき、本当にすばらしい眺めです。
    いずれは泉川中学校を巣立っていく生徒たちの心に故郷の景色として刻まれると思います。

  • 2013-12-29
    2013年12月28日(土曜日)週予定【12/30〜1/5】
    2013年12月28日(土曜日)週予定【12/30〜1/5】@ 15時57分35秒
    音楽部が毎年恒例の『クリスマスコンサート』を開催しました。

  • 2013-12-27
    2013年12月27日(金曜日)『独居老人宅訪問』【公民館行事】 ※2学期中に紹介し切れなかった行事・・・
    2013年12月27日(金曜日)『独居老人宅訪問』【公民館行事】 ※2学期中に紹介し切れなかった行事等を紹介します。@ 07時45分59秒
    12/21(土)、公民館行事のお手伝いで、独居老人の方のお宅を訪問しました。
    新生徒会役員5名と2年生有志5名の計10名が参加してくれました。
    各地区の自治会長さんと民生児童委員さんと共に訪問させていただきました。
    泉川校区で約40軒、記念品、赤飯、そして小学生手作りのメダルを届けました。
    互いに声をかけ合って、つながることの大切さを実感しました。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-25
    2013年12月25日(水曜日)『2学期終業式』
    2013年12月25日(水曜日)『2学期終業式』@ 11時01分08秒
    2学期の『終業式』を迎えました。
    行事等が盛りだくさんの2学期でしたが、生徒たちはよくがんばり、様々な場面で活躍してくれました。
    明日から冬休み、そして新年を迎えます。
    有意義で充実した時間を過ごし、元気に3学期のスタートを迎えて欲しいと思います。
    終業式の後、『2学期皆勤賞』の表彰と『生徒会役員引継式・任命式』を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-24
    1月行事予定表 New!
    1月行事予定表 New!(2013-12-22)「保健だより」冬休み直前号 New!(2013-12-22)

  • 2013-12-23
    2013年12月23日(月曜日)『2学期も残りあと2日!』
    2013年12月23日(月曜日)『2学期も残りあと2日!』@ 06時19分57秒
    2学期も残すところあと2日となりました。
    明日は保護者懇談会、そして明後日が終業式です。
    寒さに負けず、みんな元気に登校してください。
    明日はクリスマス・イブ、いいことがありますように!
    学校にもクリスマスツリーを飾っています。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-22
    2013年12月22日(日曜日)『1月行事予定表・保健だより』
    2013年12月22日(日曜日)『1月行事予定表・保健だより』@ 04時52分58秒

  • 2013-12-21
    2013年12月21日(土曜日)週予定【12/23〜12/29】
    2013年12月21日(土曜日)週予定【12/23〜12/29】@ 07時10分01秒
    2013年12月20日(金曜日)『今日の給食』@ 13時24分39秒
    2学期最後、今年最後の『給食』でした。
    メニューは、牛乳、ごはん、味付けのり、鮭の塩焼き、かぼちゃのカレーそぼろ煮、沢煮椀、みかんでした。
    沢煮椀は、いろいろな野菜を千切りにして煮込んだ汁物です。
    給食を作ってくれた人、運んでくれた人、配膳してくれた人、そして、食べ物に感謝しておいしくいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-20
    2013年12月19日(木曜日)『美術展・書道展』
    2013年12月19日(木曜日)『美術展・書道展』@ 10時03分20秒
    1年生が美術展・書道展で大活躍です。
    大きな賞をいただきました。

  • 2013-12-19
    2013年12月18日(水曜日)『避難訓練』
    2013年12月18日(水曜日)『避難訓練』@ 14時10分48秒
    昼休みに『地震対応避難訓練』を行いました。
    生徒たちへは本日訓練を行うことは伝えていましたが、時間は知らせずに実施しました。
    避難は無言で迅速に行うことが出来ました。
    ただし、昼休みで自由時間だったため、放送がきちんと聞けずに対応が少し遅れたという反省がありました。
    今後、日常生活の中で、放送が始まったらきちんと聞く習慣をつけなければなりません。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-18
    2013年12月17日(火曜日)『平成26年期新生徒会役員』
    2013年12月17日(火曜日)『平成26年期新生徒会役員』@ 15時49分40秒
    『平成26年期新生徒会役員』が決定しました。
    今から2年生が3年生から様々なことを引き継いでいきます。
    3年生が作ってくれた伝統を大切にしながら、さらに発展してくれるものと大いに期待しています。
    よろしくお願いします。『愛媛県学力診断調査』【2年生】@ 10時57分10秒
    今日と明日の2日間の日程で、『愛媛県学力診断調査』を実施しています。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-17
    2013年12月16日(月曜日)『奉仕の日の活動』【生徒会】
    2013年12月16日(月曜日)『奉仕の日の活動』【生徒会】@ 13時36分18秒
    生徒会奉仕委員会主催の『奉仕の日の活動』を行いました。
    毎回、新聞・雑誌・ダンボール・紙パック・アルミ缶・古切手など、リサイクルできる様々なものをエコ回収しています。
    今回も、事前に各家庭・地域の方々にお願いし、全校生徒で集めて回りました。
    みんなで協力して、とてもよくがんばりました。
    ご協力いただいた保護者、地域のみなさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-16
    2013年12月15日(日曜日)『新居浜市中学生アメリカ訪問団報告会』
    2013年12月15日(日曜日)『新居浜市中学生アメリカ訪問団報告会』@ 16時32分48秒
    『新居浜市中学生アメリカ訪問団報告会』がウィメンズプラザで行われました。
    泉川中学校からは、近藤さん(3年生)と高橋さん(1年生)が参加しました。
    団員生徒がグループに分かれ、写真をたっぷりと使いながら研修の様子を報告してくれました。
    学校訪問、授業体験、ホームスティ、施設見学、そして人々との交流など、とても充実した研修であったことが伝わってきました。
    アメリカでお世話をしていただいた先生からも、とても礼儀正しく立派な研修態度だったとお褒めの言葉をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-13
    2013年12月12日(木曜日)『お知らせ』
    2013年12月12日(木曜日)『お知らせ』@ 14時48分47秒『今日の給食』@ 12時53分28秒
    『今日の給食』を紹介します。
    メニューは、牛乳、減量コッペパン、ローストチキン、ブロッコリーの塩茹で、ミネストローネスープです。
    それに、デザートとしてケーキが添えられていました。
    もうすぐ2学期の給食が最後になる学校があるので、一足早いクリスマスデザートだそうです。

  • 2013-12-12
    2013年12月11日(水曜日)『生徒会選挙活動』2【終会時】
    2013年12月11日(水曜日)『生徒会選挙活動』2【終会時】@ 18時14分02秒
    今日も生徒会役員選挙立候補者が各クラスを回りました。
    明日で
    9候補者のクラス回りが完了します。
    そして、いよいよ明後日の午後に立会演説会と選挙が行われます。
    立候補者は、最後の最後までがんばってください。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-11
    2013年12月10日(火曜日)『生徒会選挙活動』【終会時】
    2013年12月10日(火曜日)『生徒会選挙活動』【終会時】@ 15時27分52秒
    終りの会の時間に、生徒会役員選挙立候補者が各学級を回っています。
    立候補者と応援責任者が自己アピールをしながら、活動方針や自分の思いなどを熱く訴えています。
    1年生から3年生までの生徒全員が選挙有権者です。
    温かい拍手を送りながら、みんなが真剣に聞いてくれています。
    選挙当日まで、しっかりがんばってください。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-09
    2013年12月8日(日曜日)『市P連音楽発表会』
    2013年12月8日(日曜日)『市P連音楽発表会』@ 18時17分40秒
    『第37回新居浜市PTA連合会音楽発表会』が開催されました。
    「笑顔で友情の輪を広げよう!」のスローガンの下、市内小・中学校のPTAコーラス隊が文センに集合しました。
    泉川校区も、小・中学校PTA合同で今日まで練習を重ねてきました。
    発表曲は「そよぐ風の中で」です。
    みんなで心ををひとつにして、とても気持ちよく歌うことができました。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-08
    『市内合同学習会』
    『市内合同学習会』@ 12時17分01秒
    昨日、4・5組の生徒たちが『市内合同学習会』に参加しました。
    マイントピア別子で、砂金採りや観光坑道体験をしたり、みんなで一緒に食事をしたりしました。
    貴重な生活体験を積むと同時に、市内の仲間との親睦を深めることができました。
    小春日和の穏やかな天候の中で、楽しく充実した1日を過ごすことができました。
    @ 08時29分11秒
    続きを読む>>>

  • 2013-12-06
    2013年12月6日(金曜日)『アイロード奉仕作業』
    2013年12月6日(金曜日)『アイロード奉仕作業』@ 08時07分20秒
    『泉川アイロード』の花壇に花植え作業を行いました。
    今回は、男女ソフトテニス部員がパンジーの苗を植えてくれました。
    泉川公民館長さんたちと共に作業を行いました。
    花が色鮮やかに咲き揃うころには、春の足音が聞こえてきます。
    2013年12月5日(木曜日)『柔道の授業』@ 15時46分01秒
    続きを読む>>>

  • 2013-12-05
    2013年12月4日(水曜日)『文化発表会』が終わりました。
    2013年12月4日(水曜日)『文化発表会』が終わりました。@ 11時11分51秒
    【展示の部】

  • 2013-12-03
    2013年12月3日(火曜日)『保健だより』12月号
    2013年12月3日(火曜日)『保健だより』12月号@ 08時25分37秒
    ★『保健だより12
    月号』
    をアップしました。
    2013年12月2日(月曜日)明日は『文化発表会』@ 16時53分53秒「保健だより」12月号 New!(2013-12-3)

  • 2013-12-01
    2013年12月1日(日曜日)12/3(火)は『文化発表会』
    2013年12月1日(日曜日)12/3(火)は『文化発表会』@ 07時20分47秒