R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市星原町の中学校 >市立泉川中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立泉川中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立泉川中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-19
    2023年9月 (9)9月19日(火)泉川中学校運動会その2
    2023年9月 (9)9月19日(火)泉川中学校運動会その2投稿日時 : 16:27
    本日は、運動会の繰り替え休業日です。
    今回は運動会の様子その2をアップいたします。

  • 2023-09-03
    2023年9月 (2)9月3日(日)投稿日時 : 9:20天候が心配されましたが、「大好き泉川」を無・・・
    2023年9月 (2)9月3日(日)投稿日時 : 9:20
    天候が心配されましたが、「大好き泉川」を無事に実施できました。生徒の皆さんはもちろん、保護者の方々や地域の方々からも、たくさんのご参加をいただきました。
    今年の猛暑の元気な太陽の光を浴びてすくすくと育った草に負けない勢いで、運動会に向けてたくさんの草を抜きました。サッカーやテニス、野球などのアウトドアの部活動も、新人戦に向けてより一層気持ちの良い練習ができそうです。
    清掃活動と並行して、運動会に向けてテント立ても行われました。泉中生持ち前のチームワークで、どんどんとテントをつくっていきました。残暑の影響で、暑い中での運動会の練習が予想されますが、このテントの日陰で、疲れた体と心を休めることができそうです。
    皆さんが清掃活動に精を出している頃、体育館では音楽部が、四国大会に向けて最後のリハーサルに取り組んでいました。越智先生の流れるような指揮と一体になった歌声が、体育館の外まで響いてきていました。体育館での練習を終えた後、元気に出発しました。今日も音楽部一丸となって唄うことの喜びをかみしめながら、先日県大会で披露してくれたハーモニーを、四国のみんなにも届けてきてください!

  • 2023-09-01
    2学期になりました。9月からも引き続き「スクノマの会」を引き続き利用することができます。登校すること・・・
    2学期になりました。9月からも引き続き「スクノマの会」を引き続き利用することができます。登校することや学校生活、家庭生活等に不安を抱えている生徒に対して、生徒支援、保護者相談など気軽に訪問できる場所となっています。QRコードから気軽に相談できますので、ご案内いたします。2023年9月 (1)2023年8月 (11)9月1日(金)投稿日時 : 10:21
    40日あまりの夏休みを終え、2学期がスタートしました。始業式では、日焼けをしてたくましくなった顔や、久しぶりに友達に会える笑顔など、みなさんと久しぶりに会うことができて、とてもうれしかったです。
    2学期の学級委員さんの任命式では、新しい学級委員さんが、力強く決意を述べてくれました。
    表彰伝達では、夏休み中にみなさんが、さまざまな場面で活躍してくれたので、たくさんの人が表彰を受けました。表彰を受ける人が多ければ多いほど、表彰伝達の時間は長くなりますが、決して涼しいとはいえない体育館で、表彰を受ける人たちに最後まで温かい拍手を送ってくれました。
    2学期の中ごろからは、早くも3年生は、進路実現に向けて本格的に動きだします。今日の身だしなみ指導では、ルールをきちんと守れていた人が非常に多く、入試の面接等でもきっと、気持ちの良い印象で臨めるのではないかと感じました。
    9月
    続きを読む>>>