R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市星原町の中学校 >市立泉川中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立泉川中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立泉川中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-25
    2023年7月 (10)7月25日(火)投稿日時 : 8:30県総体の日程も、いよいよ終盤です。今日・・・
    2023年7月 (10)7月25日(火)投稿日時 : 8:30
    県総体の日程も、いよいよ終盤です。今日もいくつもの会場で、たくさんの泉中生が頑張っています。
    【卓球】
    松山市の総合コミュニティセンターでは、卓球の試合が行われています。直径4センチのボールに気持ちを込め、前後左右の軽快なフットワークで、一戦必勝を目標にボールを追いかけます!
    顧問の先生からのアドバイスをしっかりと生かし、諦めずにボールを打ち込みました。デュースが何度も続く、手に汗握るゲーム展開でした。

  • 2023-07-22
    2023年7月 (6)7月20日(木)終業式
    2023年7月 (6)7月20日(木)終業式投稿日時 : 07/20
    本日、終業式を迎えました。
    校長式辞では、新型コロナウイルス感染症対策のため、今まで制限のある中での活動を続けてきたが、今学期からはいろいろな活動ができるようになったこと。そしてこれからも活発に活動が再開できるようになり、生徒の皆さんが主体的に積極的に様々な目標を持って取り組んでほしい。一方、夏休みはエアコンの効いた部屋の中にいるだけでなく、外にも出てしっかりと汗をかいて自分の心身をしっかりと成長させてほしいことが話されました。また、現在県内でも新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることから、時と場に応じた対策をしっかりと行ってほしいことが伝えられました。
    その後は学級活動を行い、各クラスで担任による1学期の締めくくりがなされていました。どのクラスもとても良い表情で、良い1学期であったのだろうことが伝わってきました。
    生徒会役員もこの夏休みにしておくべき準備を一生懸命に頑張っていました。ご苦労様です。
    明日から夏休み。この夏頑張りたいことを決め、ぜひ挑戦する夏にしてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    2023年7月 (4)7月13日(木)投稿日時 : 07/13「奉仕の日」
    2023年7月 (4)7月13日(木)投稿日時 : 07/13
    「奉仕の日」
    「県総体壮行会&音楽部NHK合唱コンクール県大会」壮行会
    本日は、奉仕の日を行いました。
    たいへん暑い中ではありましたが、地域の方々の協力もあり、泉中生は校区に出て一生懸命に活動をすることができました。
    また、午後は県総体、NHK合唱コンクール県大会に出場する生徒に向けての壮行会を行いました。いよいよ夏本番。いろいろな決意をもとに、思い切り力を発揮してほしいと願います。
    続きを読む>>>