R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢神小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市哲西町上神代の小学校 >市立矢神小学校
地域情報 R500mトップ >矢神駅 周辺情報 >矢神駅 周辺 教育・子供情報 >矢神駅 周辺 小・中学校情報 >矢神駅 周辺 小学校情報 > 市立矢神小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立矢神小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-27
    2023/06/26安全な学校
    2023/06/26安全な学校安全な学校であるために、様々な訓練や学習を行っています。
    不審者対応の訓練と防犯教室を行いました。新見警察署生活安全課、矢神駐在所、矢神小学校110番の家のみなさまのご協力をいただきました。
    今回の訓練での反省点、防犯教室での学びを安全な学校となるようにいかしていきます。
    18:11 |
    | 投票数(0)

  • 2023-06-24
    2023/06/23参観日
    2023/06/23参観日参観日を行いました。授業参観、救急法講習会、全体会とたくさんの内容です。
    3・4・5・6年生は、プールでの学習です。
    2年生は、算数です。
    1年生は、算数です。
    生活指導部主催の救急法講習会を行いました。熱心に講習を受けてくださいました。
    08:22 |
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023/06/20くらしを見直す
    2023/06/20くらしを見直す3・4年生は、新見市環境教育事業「ごみの行方」の学習で、新見市クリーンセンター、新見市処理センター、新見浄化センター、哲西浄化センターを見学しました。
    自分たちのくらしに欠かすことができない施設です。その施設の役割、工夫、働く方々の苦労ややりがいなどを見て、聞いて、感じてきました。
    この見学をもとにして、健康な生活の維持・向上、生活環境の維持・向上について話し合ったり、まとめたりしていきます。
    18:19 |
    1・2年生は、新見市立新見南中学校 田邉栄養教諭から新見市給食センターの様子や食事の大切さについて学びました。

  • 2023-06-20
    ます。南北にJR芸備線これに平行して中国自動車道と国道182号線が通っています。
    ます。南北にJR芸備線これに平行して中国自動車道と国道182号線が通っています。
    2.保護者の教育に対する関心は高く、学校教育に
    2023/06/19給食配送車をみたよ新見市立新見南中学校 田邉栄養教諭から新見市給食センターの様子や食事の大切さについて学びました。
    給食配送車のラッピングを近くで見たり、給食センターの様子を動画で視聴したりしました。また、朝食の大切さについてもしっかりとお話を聞きました。
    10:52 |

  • 2023-06-09
    2023/06/07きらめきタイム
    2023/06/07きらめきタイム学習サポーターのお力をいただいて、基礎的な学力の定着に努めています。
    今年度は漢字の定着を中心にきらめきタイムを行います。
    毎月1回、計8回を予定しています。
    18:49 |

  • 2023-06-06
    警報発令時の対応について6月改訂.pdf
    警報発令時の対応について6月改訂.pdf2023/06/06プログラミング学習新見市ではプログラミング学習としてドローンを取り入れています。
    地元企業のご協力、教育委員会のプログラミング学習の指導員・ICT支援員のご指導・ご助言をいただきながら、学習を進めています。
    友だちと考え、話し合い、判断し、実際にやってみる、そして、考え直すといった過程を子どもたちは楽しんでいました。
    07:49 |
    | 投票数(0)
    2023/06/06ふるさと学習新見市を知る、体験することをとおして、新見のよさや豊かさを感じ、自分たちの今や将来を考えることを目的に、ふるさと学習を行っています。
    続きを読む>>>