2023/03/03チャレンジランキング年間を通して取り組んできたチャレンジランキング。後半は、全校での縄跳びの八の字跳びです。最後は110回の最高記録を出し、みんなで大喜びで締めくくることが出来ました。体力作りとともに、お互いを認め合い、ともに高め合う良さを体感することが出来ました。来年度も全校でチャレンジランキングに取り組みます。
最後は振り返りの後、みんなで「やったぞ!!」ポーズをとって締めくくりました。
08:33 |
2023/03/01学び合い(きらめきタイム)最終今年度最後のボランティアの方と児童との学び合いの時間でした。年間8回計画され行いました。ボランティアの方から、「すごい集中してやりょうたよ。」「先生、今日は張り切っていますね、と言われたんよ。みんなが、がんばりょうるけ、頑張れるんじゃが、と言ったんよ。」と楽しいお話が聞かれました。児童からは、「分からなかったところをゆっくり教えてもらえたから、うれしかったです。」「きらめきタイムをするのがたのしかったです。」と感想を伝えていました。また来年も続けます。よろしくお願いします。
16:33 |
2023/02/28今年度最後の参観日令和4年度最後の参観日がありました。低学年は、1年間の成長を振り返る会をしました。中学年は、社会科で岡山県の特産物を広くみんなに知ってもらうためにはどんなアピールをしたら良いかをグループで話し合いました。高学年は、保護者や5年生や6年生に感謝を伝える会でした。
続きを読む>>>