R500m - 地域情報一覧・検索

市立福浜中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岡山県の中学校 >岡山県岡山市南区の中学校 >岡山県岡山市南区三浜町の中学校 >市立福浜中学校
地域情報 R500mトップ >清輝橋駅 周辺情報 >清輝橋駅 周辺 教育・子供情報 >清輝橋駅 周辺 小・中学校情報 >清輝橋駅 周辺 中学校情報 > 市立福浜中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福浜中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立福浜中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    R6.3.25
    R6.3.25
    本日、令和5年度修了式を行いました。校長先生は、1、2年生の「成長」について、具体的な取組を振り返りながらお話をされました。その中では、新学年でのさらなる「成長」に向けて、学年の先生からの想いも伝えられました。また、本年度末の異動により、離退任される先生方をお送りする会を行いました。
    2024年3月25日
    TOPICSに令和5年度修了式について掲載しました。

  • 2024-03-23
    2024年3月22日に学校だより3月号を掲載しました。
    2024年3月22日
    に学校だより3月号を掲載しました。

  • 2024-03-16
    R6.3.15
    R6.3.15
    1年生は、神戸研修に向けて実行委員が準備を進めています。充実した研修にするために、様々な意見を出し合いながら、協力・魅力の発見・防災・Enjoyという想いを込めて「KOBE・行こうべ!!」というスローガンを作りました。今後も、スローガンを学年全員で達成できるように、普段からお互いの良さを認めあい協力して準備を進めていきます。
    2024年3月15日
    TOPICSに1年生の神戸研修実行委員会について掲載しました。

  • 2024-03-15
    R6.3.14
    R6.3.14
    給食委員の取組として、全校生徒で給食に関する標語を考えました。日頃の給食のおいしさや、調理員の方々への感謝の気持ちを言葉にしました。各学年の優秀作品を給食場に掲示しています。その中の1点が岡山市の応募に入選し、3月下旬から岡山市保健体育課のホームページに掲載される予定です。また、調理員の方々に全校生徒からのメッセージカードをお渡ししました。
    2024年3月14日
    TOPICSに給食に関する標語について掲載しました。

  • 2024-03-13
    R6.3.11
    R6.3.11
    本日、3年生を送る会を行いました。1年生は、各クラスからのビデオメッセージや、卒業をお祝いする掲示物を送りました。2年生はビデオメッセージとモザイクアートを作りました。また、3年団の先生からは、サプライズで歌のプレゼントがありました。卒業生、在校生ともによい思い出となる会になりました。
    2024年3月11日
    TOPICSに3年生を送る会について掲載しました。

  • 2024-03-10
    R6.3.8
    R6.3.8
    卒業式に向けて、職員、在校生で最大限の準備を進めていきます。
    R6.3.8
    3月7日(木)放課後に、ボランティア「はまっこクラブ」の活動を行いました。今回は、卒業式に向けて草抜きや、落ち葉の片付けなどを行いました。多くの在校生が参加し、3年生に気持ちよく卒業を迎えてもらおうと真剣に取り組みました。最後にはボランティア部の生徒が、集まった落ち葉などをまとめました。
    R6.3.7
    3月5日(火)に、【Good Behavior】の
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    R6.3.1
    R6.3.1
    2年生の有志の生徒が実行委員となり、来年度の修学旅行を充実したものにするために話し合いを行いました。今回は、旅行全体を通したスローガンについて考えました。各クラスからの案をまとめ、みんなの思いが詰まったスローガンをつくり、学年集会で発表する予定です。
    2024年3月1日
    TOPICSに2年生の修学旅行実行委員会について掲載しました。

  • 2024-03-01
    2024年2月29日に学校だより2月号を掲載しました。
    2024年2月29日
    に学校だより2月号を掲載しました。
    2024年2月26日「福浜公民館まつり」に、生徒がボランティアとして参加しました。