R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐方小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県廿日市市の小学校 >広島県廿日市市佐方の小学校 >市立佐方小学校
地域情報 R500mトップ >廿日市駅 周辺情報 >廿日市駅 周辺 教育・子供情報 >廿日市駅 周辺 小・中学校情報 >廿日市駅 周辺 小学校情報 > 市立佐方小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佐方小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立佐方小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月27日(火)アサガオが咲いたよ
    2023年6月27日(火)
    アサガオが咲いたよ
    アサガオが咲いたよ。見て見て見てー。とても嬉しそうに見入っている1年生。毎日の世話が実を結び,明るい花を咲かせました。喜びもひとしおです。
    2023年6月26日(月)
    久しぶりの水泳指導
    ようやく水泳指導が行われました。我慢を強いられてきた子供たちの喜びに満ちた歓声がこだましています。とても嬉しそうな,楽しそうな笑顔に久しぶりに出会いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    2023年6月23日(金)佐方音頭を練習しました。
    2023年6月23日(金)
    佐方音頭を練習しました。
    地域のことについて学んでいる3年生が佐方音頭を学びました。踊りの師範先生をお招きし,地域の皆さまの協力を得てみっちり伝授していただきました。楽しく美しく踊れるようになってきました。

  • 2023-06-21
    2023年6月15日(木)どんな時もアサガオの水やりはかかせません
    2023年6月15日(木)
    どんな時もアサガオの水やりはかかせません
    毎朝の光景です。一年生児童が自分のアサガオの鉢に水をやっています。優しい気持ちが育っていますね。見ている大人たちも心穏やかになります。
    2023年6月9日(金)
    救急救命の講習を受けました
    廿日市市消防本部から講師をお招きしてAEDの使い方や蘇生法の講習を職員が受けました。水泳指導をひかえ全職員で,真剣に学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年5月31日(水)租税教室
    2023年5月31日(水)
    租税教室
    6年生が社会科で学習している「税金」について詳しく学びました。税金について詳しい専門家を講師として招き「もしも税金がなかったら」ということを考えながら,税の大切さについて学びました。
    2023年5月30日(火)
    野外活動へ
    5年生が野外活動を行いました。三滝少年自然の家で一泊二日の活動です。雨で室内での活動となりましたが,子どもたちは前向きに考え,しっかり楽しもうと工夫を凝らして頑張りました。とても素敵な二日間となりました。
    続きを読む>>>