R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢野中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安芸区の中学校 >広島県広島市安芸区矢野東の中学校 >市立矢野中学校
地域情報 R500mトップ >矢野駅 周辺情報 >矢野駅 周辺 教育・子供情報 >矢野駅 周辺 小・中学校情報 >矢野駅 周辺 中学校情報 > 市立矢野中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立矢野中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立矢野中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-20
    R05.06.20 本日の様子(2年生道徳)
    R05.06.20 本日の様子(2年生道徳)R05.06.18(日) 水泳競技市選手権大会R05.06.20 本日の様子(2年生道徳)
    2年生の道徳では「振り向かず前へ」という教材で自分の目標について考える学習をしていました。女子競泳界のスーパースター池江璃香子選手の動画を視聴し、池江選手が自分の目標に向かう姿勢に感銘を受けていました。ご存じとおり池江選手は大病を患い、目標としていたオリンピックへの夢を見失いそうになるが不屈の精神とまわりの方の支えで乗り越えていく、正に「振り向かず前へ」です。彼女にとっての目標は何だったんでしょうか?周囲の期待、勝負、記録・・・たくさんあると思いますが「自分が部分であるために!」この言葉がすごく印象に残りました。
    【学校生活】 2023-06-20 09:24 up!
    R05.06.18(日) 水泳競技市選手権大会
    6月17日(土)・18日(日)の2日間、東区のひろしんビッグウェーブにおいて、水泳競技の市選手権大会が行われました。本校の水泳部も出場し、2名が県選手権大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。
    【部活動】 2023-06-19 08:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    R05.06.12 本日の様子(3年生技術)
    R05.06.12 本日の様子(3年生技術)R05.06.12 本日の様子(1年生英語)R05.06.12 本日の様子(全校朝会)R05.06.12 本日の様子(3年生技術)
    金工室を覗くと3年生が電子回路を制作するために「ハンダ」と「ニッパー」を使って作業をしていました。やっている姿は集中そのもの(笑)細かい作業なのでジーっと見つめています。
    【学校生活】 2023-06-12 13:34 up!
    R05.06.12 本日の様子(1年生英語)
    1年生の英語ではALTの先生と「話す」「聞く」を楽しく行っていました。英会話が成立するとまわりの仲間から拍手があがります。
    【学校生活】 2023-06-12 13:23 up!
    続きを読む>>>