R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢野中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安芸区の中学校 >広島県広島市安芸区矢野東の中学校 >市立矢野中学校
地域情報 R500mトップ >矢野駅 周辺情報 >矢野駅 周辺 教育・子供情報 >矢野駅 周辺 小・中学校情報 >矢野駅 周辺 中学校情報 > 市立矢野中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立矢野中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立矢野中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-23
    R06.01.22 本日の様子(特別支援学級の活動)
    R06.01.22 本日の様子(特別支援学級の活動)R06.01.22 本日の様子(全校朝会)R06.01.22 本日の様子(表彰)R06.01.22 本日の様子(特別支援学級の活動)
    特別支援学級の美術の授業を見学すると綺麗な色使いで超複雑な「塗り絵」に取り組んでいました。ひとつの作品はできあがったようで作品を台紙に貼って展示できるようにできました。制作をやっているときは自分が使いたい色を選び丁寧に行っています。
    【学校生活】 2024-01-22 12:08 up!
    R06.01.22 本日の様子(全校朝会)
    表彰に続いて放送による全校朝会を行いました。校長先生が日本代表サッカーチームの試合の感想から感じられことを生徒のみんなにも同じことですと呼びかけられました。
    結果で負けても、そのあとどうするか?冷静に考えられる人になろう!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    R06.01.19 本日の様子(3年給食準備)
    R06.01.19 本日の様子(3年給食準備)R06.01.19 本日の様子(1年生英語)R06.01.19 本日の様子(2年体育女子)R06.01.19 本日の様子(3年給食準備)
    3年生の給食準備を覗いてみると「運ぶの手伝って〜」と声が上がり、みんなでテキパキと動いています。本日のメニューは「鯖の塩焼き」です。3年生は矢野中学校で食べる給食はあと何回でしょうか・・・そう思うと給食準備にも思いが入りますね。
    【学校生活】 2024-01-19 12:58 up!
    R06.01.19 本日の様子(1年生英語)
    1年生の英語の授業内で単語テストが行われました。小テスト的なものですが先生から「パーフェクトは?」と問われると・・・おぉ〜手が上がりますね〜確かに英語では単語力は必要です。しっかり学習しましょう!
    【学校生活】 2024-01-19 12:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    R6.01.16 3年生後期期末試験1日目
    R6.01.16 3年生後期期末試験1日目R6.01.16 3年生後期期末試験1日目
    本日より3年生の後期期末試験がスタートしました。3年生にとっては中学校で受験をする最後のテストとなります。そのためよくこの試験を卒業試験とも言います。3年生にとってはひとつひとつが卒業に向けてのカウントダウンです。今月末からは進学に向けた試験(入試)がドンドン始まります。最後までがんばってください。
    【学校生活】 2024-01-16 09:19 up!部活動1月計画表