大万木山のサンカヨウの様子
(13.5.8)
更新が遅くなりましたが、5月8日のサンカヨウの様子です。
連休後半から気温が高くなりましたが、滝見ルート水場〜山頂の群生地は蕾の状態です。
(右側の株)
まだ傘の形の葉も多いです。
今週末は、少し花はみられるかもしれませんが、ちらほら咲きではないかということで、
本格的には来週からになりそうです。
(12日のふれあい講座の登山で、画像をまた追加しますのでお待ちください・・・)
地蔵尊から上は、まだ木の葉っぱもこれからのようです。
地蔵尊展望台(標高約1000m)から毛無山・高野方面に縦走路を1〜2分歩いたところにもサンカヨウがありますが、そちらでは現在3つ花が咲いているようです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。