2013/11/29
喫煙防止教室
喫煙防止教室
11月21日(木)、栃木県立がんセンター呼吸器内科医長
神山由香里先生による「喫煙防止教室」を実施しました。
クイズや映像を交え、生徒と対話しながらタバコの害(受動
喫煙も含め)についてわかりやすく説明して下さいました。
感想には「たばこが人間の体をここまで壊してしまうのかと
怖くなった」、「短い時間の快感のために、自分の体や心を
駄目にして人生を犠牲にしないようにしたい」、「自分と周り
の人の健康幸せな人生を送るために吸わない」等があり、
健康や人生を真摯に考える貴重な時間となりました。