R500m - 地域情報一覧・検索

市立小林中学校 2012年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市小林の中学校 >市立小林中学校
地域情報 R500mトップ >下野大沢駅 周辺情報 >下野大沢駅 周辺 教育・子供情報 >下野大沢駅 周辺 小・中学校情報 >下野大沢駅 周辺 中学校情報 > 市立小林中学校 > 2012年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小林中学校 に関する2012年7月の記事の一覧です。

市立小林中学校2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-27
    4人 2012/07/26 卒業生の体験に学ぶ会 卒業生の体験
    4人
    2012/07/26
    卒業生の体験に学ぶ会
    卒業生の体験に学ぶ会
    7月25日(水)、「卒業生の体験に学ぶ会」を実施しました。これは生徒の主体的な進路設計に向け、卒業生から進学についての体験談や高校生活などについて話を聞く、という行事です。本校の卒業生で、現在県立高校や私立高校に通う7名が協力してくれました。堂々と通学する高校の説明をしたり、パソコンを使用するなど工夫して話を進めたりする姿からは、立派に高校生活を送っている様子が伺えました。話を聞いた生徒達からは、「通学方法なども聞けて、とても参考になった」、「話を聞いて進学への意欲が高まった」などの感想が寄せられました。快く協力してくれた7名の卒業生に感謝です。今後もこうした行事を生かしながら、将来に向けた夢や希望を育んでいくよう努めます。

  • 2012-07-24
    2012/07/23 第1学期終了 第1学期終了 総体地区大会
    2012/07/23
    第1学期終了
    第1学期終了 総体地区大会出場
    7月20日、1学期終業式を行いました。式では各学年1名ずつが代表の言葉を述べるとともに、校長からは1学期の頑張りを讃える言葉や夏休みに向けた各学年への期待などが伝えられました。また、1年生は70日、2・3年生は71日という日数でしたが、無遅刻・無早退・無欠席の皆勤者が、1年生10名、2年生17名、3年生11名の計38名(全体の58%)おり、表彰されました。
    式終了後全校集会が催され、団長・応援団を中心にした運動会の結団式、総体に向けた運動部の決意表明と吹奏楽部からの演奏による応援が行われました。
    夏休みに入った21日(土)、22日(日)は総体の地区大会でした。野球・ソフトテニス・バレーボール部が出場し、健闘したものの県大会にはつながりませんでした。3年生運動部員はこれで引退となります。下級生は3年生の思いを引き継ぎ、新人戦に向けて頑張っていってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-12
    2012/07/11 PTA研修旅行 PTA研修旅行 6月30
    2012/07/11
    PTA研修旅行
    PTA研修旅行
    6月30日(土)、PTA会員の研修と懇親を兼ね、保護者・職員を合わせ30名程が参加し、
    バスで茨城方面へのPTA研修旅行を行いました。まずは守谷市のアサヒビールの工場へ。
    説明のあとは、試飲タイム。皆さん、できたてのビールをおいしそうに味わわれていました。
    続きを読む>>>