2014/08/11
学校安全協力員交流会
8月7日(木)に、学校安全協力員交流会が、みつなかホールで開かれました。
はじめに、青少年センターより開会の挨拶がありました。次に、自己紹介がありました。各小学校区それぞれたくさんの学校安全協力員の方々に、子どもたちがお世話になっていることがわかりました。その後、県警本部・川西警察から、手首をつかまれたときの対応の仕方などの実技と、自転車の乗り方や不審者対応訓練等のお話がありました。
学校安全協力員の皆様には、登下校時の立ち番や見回りなど、たいへんお世話になっています。本当に、ありがとうございます。
10:29
2014/08/06
川西市子ども議会
8月2日(土)の午後1時から、平成26年度 川西市子ども議会が川西市役所6階の本会議場で行われました。市内の小学校・中学校から29名の子ども議員がグループごとに質問をしていきました。
本校の子ども議員は、「Kawanishi 世界へ」グループとして、いちじくを使った川西市のアピールの仕方、きんたくんを有名にして川西市をアピールすることについて、川西の歴史をもっとアピールすることなどについて、しっかり質問をしました。そして、当局から答弁をいただきました。
13:50
学校安全協力員交流会
08/11 10:29
川西市子ども議会
08/06 13:50