学習参観ありがとうございました!(3)【3年 総合的な学習の時間】
現在は,各月の担当グループで作ったカレンダーの下書きをクラス全体で見合い,タブレット上でアドバイスを送り合っているところです。こうするともっといいのではないかというアドバイスを送ることも「自慢を分かりやすく伝えるカレンダー」の完成には必要不可欠です!
2023-03-04 11:10 up!
学習参観ありがとうございました!(2)【3年 総合的な学習の時間】
オンライン交流会と学習参観を終えて,「小国のよさを広げたい」という子どもたちの目標達成に向けての活動も残すところわずか。「小国の自慢丸わかりカレンダー作り」のみとなりました。
2023-03-04 11:10 up!
学習参観ありがとうございました!(1)【3年 総合的な学習の時間】
2月24日(金)は学習参観にお越しいただきありがとうございました。おうちの人に見てもらえるということで,子どもたちはいつも以上に張り切っていました。感想もたくさん書いていただきありがとうございました。
2023-03-04 11:09 up!
その子らしさがキラリ☆ローラーあそび【1年 図工】
図工の学習で,ローラーやプリンカップの底をスタンプとして使い,思い思いの作品を作りました。テーマは自由です。画用紙の隅までローラーで丁寧に塗ったり,ローラーで虹を描いたりしました。中には手にインクをつけてチョウチョや怪獣の背びれを表現したりなど,その子らしさが輝く作品ができあがりました。とても生き生きとした表情が見られ,楽しみながらローラーの使い方を学びました。
2023-03-04 11:08 up!
6年生さん,ありがとう(3)【1年 六年生を送る会】
思い返してみると,入学から今日まで本当に6年生にはお世話になってきました。いよいよ6年生の卒業式まであと13日。そしてひまわり学年の2年生への進級も迫っています。6年生が安心して卒業できる姿を見せられるように残りの日々を過ごしていきたいと思います。
2023-03-04 11:08 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。