六送会リハーサル
3月9日(木)が六年生を送る会の本番です。当日に向けて、運営と司会を担当する5年生を中心に1〜5年生でリハーサルを行いました。あとは細部を調整し、当日に臨みます。
2023-03-07 15:41 up!
いつでもどこでもだれにでも 進んで元気なあいさつ
朝、進んであいさつをする人が増えてきました。1年生でも「なぜあいさつをするのか」を朝のソーシャルスキルタイムで考えました。これからも元気なあいさつができる馬場小でありたいものです。
2023-03-07 12:46 up!
中学校の卒業式に行ってきました!
校長は3月6日(月)水沢中の卒業式に行ってきました。コロナ禍の中、4年ぶりの来賓参加あり、しかも卒業生合唱もあり、感動的な卒業式でした。馬場小出身の卒業生も立派に中学校を卒業していきました。3月24日(金)が小学校の卒業式です。感動的な卒業式になるよう、卒業生、職員で準備を進めています。
2023-03-06 12:36 up!
続々 春に向かって
積雪もぐっと減りました。例年に比べ、今シーズンはずいぶんと雪が少なかったです。
桜のつぼみも少しずつ膨らんできたような?
チューリップの芽は前より伸びてきました。
2023-03-06 11:42 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。