栽培活動
2023年5月19日
昨年度、地域の方のお力添えがあり、立派な畑が整備されました。
そこで、今年度は、縦割り班でサツマイモを育て、学級では話し合って決めた野菜を育てることにしました。
事前に、本田勝典さん、佐藤照雄さん、鈴木勘七さんに、畝たて・マルチがけをしていただいたおかげで、全校生での植え付けをスムーズに終えることができました。ありがとうございました。
子供たちは、毎朝水やりをして、生長を見守っています。たくさん収穫できるといいですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。