R500m - 地域情報一覧・検索

市立石井小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市小高内の小学校 >市立石井小学校
地域情報 R500mトップ >二本松駅 周辺情報 >二本松駅 周辺 教育・子供情報 >二本松駅 周辺 小・中学校情報 >二本松駅 周辺 小学校情報 > 市立石井小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石井小学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立石井小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-30
    2024年8月30日2学期が始まって1週間が経過しました。子供たちにとって長い1週間だったことと思い・・・
    2024年8月30日
    2学期が始まって1週間が経過しました。子供たちにとって長い1週間だったことと思います。疲れが溜まっていると思いますので、週末は愛情の補給をお願いします。

  • 2024-08-29
    小学生司書講座
    小学生司書講座
    2024年8月28日
    5・6年児童2名が、夏休み期間中に「小学生司書講座」を受講しました。市立図書館で本の貸し出しや整理の仕方などを学んだり、ビブリオバトルに参加したりしました。最終日には、教育長から司書講座の修了証をいただきました。司書講座での経験を今後の生活にいかしてください。

  • 2024-08-28
    授業の様子
    授業の様子
    2024年8月27日
    5年生、6年生の社会科の学習の様子です。
    おいしい給食 いただきます
    2024年8月26日
    2学期がスタートして5日目を迎えました。子供たちは、少しずつ生活のリズムを取り戻してきたようです。暑さに負けず、給食をたくさん食べて、勉強や運動をがんばっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
    2年生 発育測定
    2年生 発育測定
    2024年8月23日
    2学期の発育測定が始まりました。4月からの約5か月間で体も成長していることと思います。保健室の先生から、生活のリズムをもどすために早寝、早起き、朝ごはんを心がけるようお話がありました。また、朝ごはんを食べることで、頭と体と排便のスイッチが入ることも教えていただきました。ご家庭でも早寝、早起き、朝ごはんの声かけをお願いします。
    第2学期始業式
    2024年8月22日
    2学期が始まり、子供たちの元気な声が戻ってきました。夏休み中、大きな病気やけがをせず、元気に登校してくれてうれしく思います。学級では、夏休みにがんばってきた課題を提出したり、夏休みの思い出を紹介したりしていました。2学期もよろしくお願いします。
    続きを読む>>>