【NEW!】体育祭について(お知らせ)
・13日(火)実施可否の判定 朝6時30分までにメールにて連絡し
ます。
・実施の場合:登校時間は通常通り。開会式は9時40分~の見込み。
・延期の場合:登校時間は通常通り。月曜授業。体育祭は19日(月)
に延期。
・実施でも延期でも給食が出ます。
ご心配をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
月12日(月) 今週もがんばりましょう
天気予報もころころ変わる、誰も読めない梅雨の時期の天気。子どもたちの気持ちは「雨が降ろうと槍が降ろうと」明日は体育祭!でしょうが、こればかりは分かりませんね。この後の連絡を待ってください。
3年生の教室には万国旗が飾られていました。よく見ると、ひとりひとりのメッセージが添えられています。1年生は理科の授業。無脊椎動物の分類を班で話し合っています。昔、「脊」という字を覚えるのに苦労したとき、脊椎は背骨という意味と知って、なんとなく「脊」が背骨の後ろ姿に見えてきたので覚えられた。。。そんなことを思い出しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。