2年生 職業体験最終日
2年生は、3日間の職業体験が本日で終わりました。3日間という短い時間の中でしたが、子どもたちにとっては、初めて実社会を体験したことになります。教室で調べるだけでは分からない、体感や思考、行動、話し方など、多くの将来の生き方につながる生きた学びを得ることができました。受け入れていただいた事業所の方々、地域の方々に子どもたちを育てていただいていると感じます。御多忙の中、御指導していただき感謝申し上げます。
2023-06-30 16:45 up!
1年生 職場訪問
昨日(29日)、1年生は、職場訪問として長岡市内の事業所(ミライ発酵本舗、越のむらさき、吉乃川、星野本店)をグループで訪問し、働くことの意義や事業と地域の結びつきなどについて学んできました。学んだことを自分の住んでいる地域と照らし合わせながら考え、地域に貢献できることを創造していく力を身に付けてほしいと思います。今日は、そのまとめを協力しながら取り組んでいます。
2023-06-30 10:30 up!
2年生 職場体験
2年生は、今日から3日間(28〜30日)の職場体験に出かけました。実際の現場での体験を通して、社会のルールやマナーを身に付けるとともに、職業や働くことへの理解を深め、自分の将来の職業や生き方を深く考えるきっかけとするために行っています。体験場所は、関原地区を中心として全体で31事業所の方々にお世話になっています。月末の多忙な中、快くお引き受けいただいたことに感謝申しあげます。子どもたちが大きく成長することができる充実した3日間になることを期待しています。
2023-06-28 16:45 up!
中越地区大会報告会
全校朝会で中越地区大会の報告会を行いました。参加した各部の代表が、結果や思いについて話をしました。報告の中で、卓球部で個人戦男子1名、女子1名、水泳部で、2名の選手が、7月15日(土)から行われる県総体に出場することができました。出場する選手は、更なる高みを目指して残り3週間程度になりますが、体力向上、技術向上に磨きをかけてほしいと思います。関原中生代表、中越地区代表として頑張ってください。
2023-06-27 16:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。