2年生(22)
3年生(37)
3年 理科 植物の育ち方
2年 国語科「どうぶつ園のじゅうい」
2年 体育科 「とびあそび」
9月
3年 理科 植物の育ち方
教科書や動画で、春から初夏までの植物の育ち方の復習をしました。その後、学校園へ。子どもたちが、春から実際に観察している植物の経過観察の続きです。ものさしを使い長さを測る子、前回の観察記録のページと見比べながら違いを話す子など、気づきを友だちと共有していた姿が印象的です。
【3年生】 2023-09-01 20:07 up!
2年 国語科「どうぶつ園のじゅうい」
今日は、国語科「どうぶつ園のじゅうい」の学習の導入で、獣医さんのお仕事について交流しました。獣医さんと飼育員さんのお仕事の違いは何なのか、班で話し合い、タブレットで仕事の分類をしました。これからの学習を通して、獣医さんの仕事について詳しく学んでいく予定です。
【2年生】 2023-09-01 20:05 up!
2年 体育科 「とびあそび」
体育科では、「とびあそび」の学習を行っています。高く跳ぶこと、遠くに跳ぶようにすることを意識して、あそびを考えています。今日は、コーンやフラフープなどを使い、島や、川などに見立ててゴム跳びのコースを作りました。暑かったですが、楽しんで学習に取り組めています!
【2年生】 2023-09-01 20:05 up!