児童の様子(454)
3年 国語科「三年とうげ 民話を紹介しよう」
委員会活動がありました
3年 国語科「三年とうげ 民話を紹介しよう」
自分が選んだ民話や昔話の内容を確かめ、おもしろいと思うところとその理由を友達に紹介する活動を行いました。
読んでみて、おもしろいと思ったことが伝わるように交流するためにどうすればよいかを考えながら活動することができました。「友だちが紹介していた本を読んでみたくなった。」「世界には、日本の昔話と同じような話があることが分かったので、いろんな国の本を読んでみたい。」など、たくさんの感想がでました。
【児童の様子】 2023-11-28 08:06 up!
委員会活動がありました
今日は月に1回の委員会活動がありました。
11月の取組をふり返って、反省点や改善点を出し合ったり、12月〜1月の取組について企画や準備をしたりと、各委員会で子どもたちが主体となって活動していました。
給食委員会では、1月実施予定の「豆つまみ大会」に向けて、実際にリハーサルをして、ルールについて相談したり、告知ポスターを作ったりしていました。
放送委員会では、12月の放送内容について相談していました。来月はクリスマスがあるので、クリスマスにちなんだクイズや、クリスマスにほしいものについてインタビューしたことを放送する予定です。
運動委員会では、年明けに実施予定のランランウィークについての話し合いをしていました。役割分担や走っている時に流す曲の選定など、みんなで意見を出して、相談していました。
【児童の様子】 2023-11-27 17:00 up!