2月22日(木)
【給食で全国めぐり:沖縄県】
減量黒糖パン 五目ビーフン
もずくスープ シークワーサーゼリー
2月22日(木)ひいらぎ班対抗大なわ大会を実施しました
もんじゅっ子タイムで練習してきた8の字回旋跳びを、低学年、中学年、高学年の部に分かれ、2分間の回数を競いました。どのチームも声を掛け合いながら最後まで力を出し切り、みんなで力を合わせて競技する楽しさや気持ちよさを味わえたようです。
2月20日(火)中学校の生活について、片上の先輩から教わりました
6年生が、東陽中学校の新入生サポートプログラムで、同校と校区内4小学校をオンラインで結び、中学校生活について教わりました。まず、中学生が作成した学校生活紹介動画を視聴したあと、校区の先輩とオンラインで対話しながら、学習や部活動といった小学校との違いについて教えていただきました。身近な先輩からの生の声は、きっと不安を吹き飛ばしてくれたのではないでしょうか。いよいよ4月から始まる中学校生活が楽しみです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。