1・2年生と年長さんとの交流会
6年生 薬物乱用防止教室
1・2年生と年長さんとの交流会
2月26日・27日にけんしんこども園とさくら保育所のお友達が遊びにきてくれました。
交流会では,一緒に遊んだり,見守ったり,とても立派な姿でした。
こけて、泣いている園児さんに
「だいじょうぶ?保健室に連れて行ってあげるよ。」
頼もしい姿がみられました。
異年齢の交流をし、ぐんと成長した己斐東小学校の1・2年生でした。
1・2年生にとっても、園児さんにとっても笑顔いっぱいの会となりましたね。
【1年生】 2024-02-27 18:06 up!
6年生 薬物乱用防止教室
学校薬剤師の林先生をお招きして、6年生は薬物について学びました。
薬剤師とは、といった薬剤師のお仕事について細やかに教えていただだき、災害時やコロナ渦での働きも知ることができました。目に見えないウイルスを不必要に恐れることがないように、人類が天然痘という病気に打ち勝った話や、人に感染するウイルスの動き方について詳しく説明していただきました。
薬物については大麻グミやオーバードーズといった最近話題になってるお話もしていただき、市販薬であっても決められた容量を守って飲まないと害になってしまうことを学びました。とっても専門的な話が多かったのですか、一生懸命聞いていました。身近なところから、危険性を知っていき、より健康にすごぜるようにしたいですね。
【保健室】 2024-02-27 15:54 up!