2024年8月 (0)
2024年7月 (27)
職員研修を行いました。
投稿日時 : 07/30
令和6年7月30日(火)
本日は職員研修を行いました。
9時ごろから、「消極的、自己表現が苦手な生徒に対する教育相談の方法について」の校内研修を行いました。講師は辻村スクールカウンセラーが務め、1時間程度研修を行いました。「スモールトーク」のメリットを理解した上で、生徒役・先生役に分かれて、教育相談練習を行いました。興味のある話題につなげられると効果が高いことも改めて確認できました。教育相談、日常の相談活動では、今日の研修を生かし、生徒の皆さんと有意義な時間を過ごしていきたいと思います。
11時ごろから1時間程度、栗源分遣所を訪問し、救急法講習会を実施しました。本校は毎年7月に実施しています。前半に心肺蘇生法の訓練、後半にAEDを使っての研修(具合の悪い生徒を想定して、職員が連携して対応に当たる訓練)を実施しました。訓練中は、職員がどのように対応するとより良い動きとなるか、意見を出し合いながら研修をすすめました。講師は分遣所の職員の皆様が行ってくださいました。ありがとうございました。
3年三者面談、1・2年二者面談が始まりました。
投稿日時 : 07/29
令和6年7月29日(月)
今日から3年三者面談、1・2年二者面談が始まりました。これまでの学校生活を振り返り、学級担任の先生と面談を進めさせていただきます。よろしくお願いいたします。
平川前PTA会長(令和5年度)が表彰されました。
投稿日時 : 07/29
令和6年7月29日(月)
令和6年6月1日(土)に、平川前PTA会長(令和5年度)が千葉県PTA連絡協議会から表彰されました。令和5年度に、香取郡市PTA連絡協議会調査研究専門部長を務めた功績が讃えられ、この度の表彰となりました。おめでとうございます。
2024年8月 (0)
0
0