学校の様子(80)
1年(40)
5年(54)
5年 家庭科 ものをいかして住みやすく
5年 薬物乱用予防教室
オムロワールド
1年 なわとび
5年 家庭科 ものをいかして住みやすく
5年生の家庭科では、ものを使いやすく整理する方法を学んでいます。今回はお道具箱のBefor Afterを写真を撮り、使いやすく整理した工夫を話し合いました。
【5年】 2025-01-24 14:00 up!
5年 薬物乱用予防教室
薬物乱用予防教室として、今回は薬剤師の先生にお酒とタバコの乱用の危険さや怖さについて教えてもらいました。小学生のうちから学ぶことが大切です。
【5年】 2025-01-24 14:00 up!
オムロワールド
1月20日のオムロワールドでは、いろいろな取組でがんばった子ども達の表彰と、委員会からの発表や全校合唱を行いました。
【学校の様子】 2025-01-24 13:32 up!
1年 なわとび
体育科の学習でなわとびをしたり、大なわに挑戦したりしています。なわとびでは、両足とびやグッパーとび、2人組とびなど、いろいろなわざで練習しています。少しずつとべる回数が増えている子が増えています。大なわでは大波小波や縄をぐるりと回して続けてとんでみたりなどを、失敗しても、笑顔であたたかく見守るなど、楽しんで学習しています。
【1年】 2025-01-24 11:09 up!