1年(42)
6年(58)
1年 ふゆとともだち、かぜであそぼう
1年 百人一首大会
6年 百人一首大会
1年 ふゆとともだち、かぜであそぼう
冬の寒さと同時に冷たい風を楽しさに変えるために、一年生は2月5日に紙コップとストロー、綿棒を使って風車をつくりました。普段なら北風に凍える子どもたちも風車の回転に負けないくらい全力で走り、冬のかぜを楽しんでいました。
【1年】 2025-02-12 18:29 up!
1年 百人一首大会
読書週間の取り組みの百人一首大会をしました。ぼうずめくりはしたことがあっても上の句を詠んで下の句を取るかるたは初めてする子が多かったです。また昔のひらがな「ゐ」や「ゑ」などに驚いている子もいました。やくそくを守ってかるた大会をして楽しむことができました。
【1年】 2025-02-12 18:29 up!
6年 百人一首大会
1組で百人一首大会をしました。
練習のときから白熱した試合を展開し、本番は上の句を読むだけで「ぱん!!」と札を取る音が鳴り響いていました。
この日のために20首を一生懸命に覚える姿がありました。
【6年】 2025-02-12 18:29 up!
1 / 45 ページ