1学期終業式
73日間の1学期を無事に終え、終業式を行いました。 はじめに1、3、5年生の代表児童が意見発表を行いました。3名とも1学期について自分の言葉でしっかりと振り返りながら堂々と話す姿が立派でした。 その...
2025/07/23
6年 キャリア教育その3
先週、6年生が粉研パウテックスさんの会社訪問に行ってきました。粉研パウテックスさんは、粉体定量供給機や混合機などについて、シェアの9割を製造されている会社です。国内だけでなく海外の需要にも対応されてい...
2025/07/23
民生委員・児童委員懇談会
民生委員・児童委員、主任児童委員の皆様との懇談会を行いました。全学年の授業を参観していただいたり、子どもたちの学校生活や地域での様子について意見交換をさせていただいたりしました。様々なボランティアとし...
2025/07/23
水やりいつもありがとう
学校の玄関前には、地域の方からいただいたマリーゴールドのプランターが並べられています。毎朝、環境ボランティア委員会の子どもが、登校すると水やりと、枯れた花の花摘みをしてくれています。忘れずに自分の仕事...
2025/07/18