学校のようす(58)
遊びつくそう,全校遠足!
労わる心と信頼する心 友情
10月
遊びつくそう,全校遠足!
運動会に続いて,雨の心配があった全校遠足です。数日前から天気予報は好転しました。絶好の遠足日和の中,8時40分ごろに最初の班が,ウォークラリーに出発しました。北山通から山に入る段階で,水筒がかなり軽くなったようです。低学年に気を遣いながら山道を登ります。手を引いたり励ましたりしながら登ります。
ウォークラリーのあとは池の周りでオリエンテーリングです。じゃんけんしたり,写真を撮ったり歌ったり。
たてわり班で食べるお弁当はおいしいです。終わって,長縄,鬼ごっこ,ドッチビー。ちょっと疲れました。でも,この後児童会主催の遊びが続きます。
【学校のようす】 2017-10-05 19:45 up!
労わる心と信頼する心 友情
ちょっと疲れていたけれど,児童会主催の“おおさんとり”が一番盛り上がっていました。疲れているはずなのにみんな全力疾走です。去年は雨が降っていて,できなかったので,みんなでやりたかったようです。
愛情たっぷりのお弁当の力でしょうか。
帰りは,6年生が手を出し,1年生が握り返す様子がたくさん見られました。
友だちと名より仲良くなれたようです。
【学校のようす】 2017-10-05 19:45 up!