2017/11/24
明日は学習発表会
11月24日(金)いよいよ明日は学習発表会です。今日は高学年が中心となって準備をしました。明日は今までの成果が存分に発揮できるよう、会場も心も準備万端です。保護者の皆様、学区の皆様、ぜひ皆さんお誘い合わせの上、高尾小の子どもたちの発表を見に来てください。「とどけよう、みんなに笑顔と感動の花を。」のスローガンのもと、がんばります!
18:09
2017/11/24
さつまいもスティックを作ったよ!
11月22日(水)今日は2年生がさつまいも料理に挑戦しました。保護者の方にもお手伝いをしていただいたこともぱり、上手に作ることができました。来年もさつまいもを植えてみたくなったことでしょう。
17:15
2017/11/21
学習発表会予行
11月21日(火)今日は学習発表会の予行演習がありました。どの学年も初めて全校の前で発表するくということで緊張気味でした。開会の挨拶とともに、Ⅰ年生がはじめの言葉を元気良く言い、3・4年の音楽発表もリズム良くきれいな歌声で発表できました。そして、どの学年も今までの練習の成果を発表できました。今日の反省をいかして、25日の本番ではより素晴らしい学習発表ができるようにします。皆さんお誘い合わせの上、ぜひご来校ください。
13:03
2017/11/20
牛の飼育についてのお願い
11月17日(金)4年生と保護者の方で学校の周辺のお家や事業所へ訪問し、「牛の飼育へのご協力のお願い」をしました。高尾小学校では12月4日から8日の間、「千屋牛教育ファーム事業」による千屋牛飼育体験を行います。自分たちがが中心となってお世話をするということで、どんな子牛に出会えるかと期待でいっぱいの4年生です。鳴き声などのご迷惑をかけることと思いますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
17:00