【5年】こどもよっかいちCO2ダイエット作戦
06/21 17:30
5,6限目は、東芝メモリ株式会社から講師先生を招き、地球温暖化について勉強しました。 まずは地球温暖化のメカニズムについての学習です。
温暖化の原因や温暖化が進むとどんな地球になってしまうかを勉強しました。 次に、温暖化を止めるために...
【6年】中部中学校の先生に教わりました
06/20 16:54
4限目は中部中学校から2名の理科の先生に来ていただき教わりました。 授業名は「牛乳パックでカメラを作ろう」、光の屈折の勉強です。
まず外箱の作成です。牛乳パックの上の部分を切り取り、底には小さな穴を開けてループを取付けます。 次に中箱...
【5年】陶芸教室
06/19 14:09
今日の3・4限目は「ばんこの里会館」から2名の講師先生をお招きし、作陶体験をしました。
まず、土を板状に伸ばし、これを瓶に巻き付けます。 うまく巻き付けられたら、次は☆型などで型抜きをしたり、
爪楊枝などの道具を使って模様を付けたりし...