R500m - 地域情報一覧・検索

市立中部西小学校 2018年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市北町の小学校 >市立中部西小学校
地域情報 R500mトップ >川原町駅 周辺情報 >川原町駅 周辺 教育・子供情報 >川原町駅 周辺 小・中学校情報 >川原町駅 周辺 小学校情報 > 市立中部西小学校 > 2018年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中部西小学校 に関する2018年6月の記事の一覧です。

市立中部西小学校2018年6月のホームページ更新情報

  • 2018-06-29
    【6年】中部中の先生に教わりました②
    【6年】中部中の先生に教わりました②06/26 16:00
    先日に引き続き、今日は中部中学校の数学の先生に来ていただきました。 問題「1辺20cmの正方形に接するピザがあります。」
    「ピザ1つと、ピザ4つではどちらほうが面積が大きいですか?」 それぞれの円の面積を計算すると、両方とも同じ34...

  • 2018-06-23
    【5年】こどもよっかいちCO2ダイエット作戦
    【5年】こどもよっかいちCO2ダイエット作戦06/21 17:30
    5,6限目は、東芝メモリ株式会社から講師先生を招き、地球温暖化について勉強しました。 まずは地球温暖化のメカニズムについての学習です。
    温暖化の原因や温暖化が進むとどんな地球になってしまうかを勉強しました。 次に、温暖化を止めるために...【6年】中部中学校の先生に教わりました06/20 16:54
    4限目は中部中学校から2名の理科の先生に来ていただき教わりました。 授業名は「牛乳パックでカメラを作ろう」、光の屈折の勉強です。
    まず外箱の作成です。牛乳パックの上の部分を切り取り、底には小さな穴を開けてループを取付けます。 次に中箱...【5年】陶芸教室06/19 14:09
    今日の3・4限目は「ばんこの里会館」から2名の講師先生をお招きし、作陶体験をしました。
    続きを読む>>>

  • 2018-06-16
    【3年】理科の授業
    【3年】理科の授業06/15 14:44
    3年生の理科の授業では、今、単元「風やゴムのはたらき」を勉強しています。
    紙製の帆を付けた車に風をあて、風の強さによって車の動きがどのように変わるか実験しました。 まずは子どもたちから予想を引き出します。
    「風が強くなるほど、はやく...

  • 2018-06-15
    【4年】社会見学
    【4年】社会見学06/14 17:43
    4年生が水沢浄水場と四日市クリーンセンターに見学に行きました。
    私たちが生活で使う水や生活の中から発生するゴミがどのように処理されるのかを勉強してきました。
    保護者の方々、お弁当の用意ありがとうございました。プール開き06/13 17:35
    昨日(12日)がプール開きの日でしたが、あいにく気温と水温が上がらず、 子どもたちの期待を裏切って、プール開きはできませんでした。
    今日もよく晴れましたが、朝は気温と水温が思ったように上がらず、 水泳の授業を断念した学年もありました。...
    続きを読む>>>

  • 2018-06-07
    あいさつ運動
    あいさつ運動06/07 13:51
    児童会の代表委員による「朝のあいさつ運動」が行われています。学び舎音楽会06/06 17:55
    今日は、金管楽器の女性演奏家5名からなる「ブラスアンサンブル・ロゼ」さんが来校し、素敵な演奏を披露していただきました。
    まずは、曲「ワシントンポスト」を演奏しながら、体育館に入場されました。 そして、楽器の紹介です。 トランペット、...

  • 2018-06-06
    救急法講習会
    救急法講習会06/05 12:53
    6月12日(火)にプール開きがあります。 水泳の授業を楽しみに待っている子どもたちも多いようです。
    学校では安全に水泳の授業が行われるように、先生たちの救急法講習会が行われました。
    消防署から人形や練習用AEDをお借りし、心肺蘇生法な...

  • 2018-06-04
    委員会活動
    委員会活動06/04 18:05
    本日はC日課7限授業です。7限目には5,6年生の委員会活動がありました。 委員会活動は次の8つで、それぞれ活発に活動しています。
    代表、体育、保健、図書・掲示、環境・美化、放送、給食、ベルマーク

  • 2018-06-03
    【3年】社会見学
    【3年】社会見学05/31 18:06
    今、3年生は校区にある公共施設について学習しています。 先日(5月25日)は四日市市博物館を訪れましたが、
    今日は、四日市市役所を訪れ、職員さんから説明を受けました。 今後、四日市市図書館を訪れたのち、校区の地図を地図記号を使ってま...プール掃除05/31 13:44
    本日(31日)の午前中、6年生がプール掃除をしてくれました。 曇り空の下、少し肌寒い日となりましたが、
    6年生の日頃の行いが良いためか、午前中は雨が降らず 作業は順調に進み、おかげでとてもキレイになりました。
    6年生の皆さん、ありがと...
    続きを読む>>>