プールだ! ~上っこと保護者と地域のみなさんと一緒に掃除~
2019 年 6 月 12 日 水曜日
完成! きれいになりました
日報(職員の連絡表)には、こんなことが書かれていました。
プール掃除お疲れ様でした。間際まで実施できるかどうか迷いました。始めようとしたとたん雨が降ってきて「何と言うことでしょう!」と思いましたが、降りがおさまってほっとひと安心。プールに行くと、たくさんの大人のみなさんがいてビックリ。かみむらっこ応援団のみなさん、保護者のみなさんがこんなに協力して関わってくれる上村小はすごいです。大人に負けず、子どもたちもしっかり壁や床を磨き、とってもきれいなプールになりました。1年生も周りの草を抜き、しっかりとほうきではいてきれいにしてくれました。飽きずに頑張っていて感心しました。多くの学校は高学年が行いますが、上村は全校児童で掃除。自分たちだけではなく、多くの方が関わってきれいにしたプールを使い、事故のない学習ができると思います。プールで泳げる日が楽しみ。
保護者のみなさん、かみむらっこ応援団のみなさん、いつもありがとうございます。これからも上っこの応援をよろしくお願いします。
上村小はESDに取り組んでいます
2019 年 6 月 11 日 火曜日
青い空、緑の山、透き通った空気、清らかな川、色とりどりの花、そして優しい心の子どもたち。
自然(環境)を大切にする活動、ESDに取り組んでいる学校です。