2年生 長さをはかってあらわそう:6月12日(月)
3年生 図画工作科の学習の様子:6月14日(水)
3年生 算数科の学習の様子:6月13日(火)
2年生 長さをはかってあらわそう:6月12日(月)
算数科では、センチメートル、ミリメートル等の単位や、ものさしの使い方を学んでいます。今日は、学んだことを生かして様々な物を測ってみました。
実際に長さを測る活動を通して、楽しみながら長さについての量の感覚を身に付けていく子供たちでした。
【奥田っ子の様子】 2023-06-14 19:41 up!
3年生 図画工作科の学習の様子:6月14日(水)
3年生の図画工作科では「小さな自分のお気に入り」の学習をしています。「小さな自分」がどこにいるとより面白い作品になるか考えながら場所を選び、Chromebookで撮影しました。意欲的に作品づくりに取り組んだ子供たちでした。
【奥田っ子の様子】 2023-06-14 19:39 up!
3年生 算数科の学習の様子:6月13日(火)
算数科では、「長い長さをはかってあらわそう」の学習をしています。まきじゃくを用いて、定規等では測れない長さをペアと協力して、見当をつけて測る活動を行いました。
「ゆるまないように、ぴんと伸ばそう」「0をしっかり合わせよう」等の声が聞こえてきました。
【奥田っ子の様子】 2023-06-14 19:39 up!