トイレがピッカピカ! 清掃ボランティア募集中です
07/03
今日、第1月曜日は清掃ボランティアさんの活動日、トイレを中心に清掃を行ってくださいました。
子供たちも、毎日の清掃を行ってはいるものの、すぐに汚れてしまいます。また、梅雨の時期ということもあり、水回りの汚れも目立ちます。ボランティアさん達が、2時間近くかけて丁寧に掃除をしてくださいました。
ただ、ボランティアさんの数が、年々減ってしまっているのが現在の悩みです。毎月、第1・第3月曜日を活動日としています。一緒に協力していただける方がいらっしゃいましたら、大変ありがたいです。(毎回でなくても結構です)。ぜひ御協力ください。
7月3日の給食
07/03
**献立** 麦入りごはん 牛乳 さわらと大豆のナッツ和え 煮びたし みそ汁 ★主な食材の産地★ 葉ねぎ・・・三島市(山田さん)
玉ねぎ・・・三島市(杉山さん) 小松菜・・・三島市 キャベツ・・・群馬県 しょうが・・・高知県
「めっきら もっきら どおん どん」という、ちょっと不思議なお話、みんな、どんどん絵本の世界に引き込まれていきます。「楽しかった!」「もっと聞きたい!」そんな声がいっぱい聞こえました。
0
9
6