経験が生きる
5年生 調理実習(ご飯,みそ汁)
12月
経験が生きる
5年2組の算数科「単位量あたりの大きさ」の授業の様子です。
北海道と沖縄県の『人のこみぐあい(人口密度)』を比べる学習でした。
「人口÷面積(㎢)」の計算で人口密度を求めて『人のこみぐあい』が比べられることをみんなで共有した授業でした。
授業の最後に、学習したことを活用して『広島県23市町村の人口密度ランキング』をすることになりました。
残り時間が少なかったのですが、子どもたちはグループごとに分かれ、23市町村を自分たちで声を掛け合って分担し、黙々と課題に取り組み始めていました。
さすが、5年生!
野外活動での経験が生きているなあと感動した瞬間でした。
【5年生】 2023-12-01 15:53 up!
5年生 調理実習(ご飯,みそ汁)
5年1組は,11月29日の3,4校時に調理実習を行いました。班で協力し合いながら調理をすることができました。「この大根もうちょっとかね?」「大丈夫だと思うよ。」などお互いに言葉を交わしながら調理を進めていきました。友達と作ったご飯は最高!という子ども達の声も聞くことができ,とても達成感を味わうことができる調理実習とすることができました。
【5年生】 2023-11-30 07:51 up!