租税教室(6年生)
2024年6月14日
二本松法人会の方々が来校し、6年生を対象に租税教室の出前授業をしてくださいました。身近な消費税を例にして、税金の仕組みや役割について話がありました。
特に、1億円のレプリカには驚き、1億円の重さを体験することができました。この授業をもとに、税金について考えるさせるきっかけにしたいと思います。
まち探検(2年生)
2024年6月13日
2年生が、まち探検に出かけました。高速下をくぐって、学校西側を探検した後、東側にも行きました。途中で犬の散歩をする地域の方と出会い、あいさつをして、車の動きに注意して歩きました。安全に地域を歩くことができ、いろいろなことを発見しました。今後の地域学習にさらに発展させていく予定です。
焼き物体験教室
2024年6月11日
5年生が焼き物体験教室を行いました。萬古焼窯元の井上さんが来校して指導してくださいました。子どもたちは、土の感触を楽しみながら皿作りに挑戦しました。失敗しないように、一人一人真剣に取り組みました。世界で一つだけの自分の手作り皿が焼き上がるのが、今から楽しみです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。