横山地区敬老会【8月25日】
8月25日(日)、なぎさ館において、4年生が「横山地区敬老会」に出演しました。
「ふるさと」「チャレンジ」の合唱や「校歌」のリコーダー演奏を行いました。また、「茶つみ」の歌に合わせて、お年寄りの方々と手遊びをしたり、「パイナップルダンス」を一緒に踊ったりして、交流を深めました。子供たちの元気な歌や踊り等に会場からは大きな拍手が起こり、大好評でした。ふれ合いと笑顔があふれる素敵な交流になり、子供たちも大変満足そうでした。
2024年8月25日
魚つかみ取り大会【8月24日】
8月24日(土)に、桃李小学校のプールで魚つかみ取り大会が実施され、たくさんの子供たちが参加しました。この大会は、椚山・横山地区公民館主催で、黒部川内水面漁業協同組合入善支部のご協力を得て行われています。
始めは、魚を追いかけてばかりでしたが、だんだんコツをつかみ、たくさんの魚を捕まえる子供たちの姿が見られました。夏休みの楽しい思い出の一つになったのではないでしょうか。
椚山・横山地区公民館の皆様並びに黒部川内水面漁業協同組合入善支部の皆様、楽しいイベントを実施していただき、ありがとうございました。
2024年8月24日
125364
188
175
76106
横山地区敬老会【8月25日】
魚つかみ取り大会【8月24日】