市立洛中小学校市立洛中小学校(【京都】大宮駅:小学校)の2024年9月2日のホームページ更新情報です

9月3日(火)委員会活動 5日(木)代表委員会 9日(月)〜ハッピーおはよう週間 10日(火)ふれあい探検IN中京(6年生)銀行振替 11日(水)児童朝会 13日(金)お話玉手箱 17日(火)クラブ活動 3年福祉学習(中京区役所) 20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱 10月1日(火)朝会 委員会 3年社会見学 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学
学校の様子(266)
6年生 国語「いちばん大事なものは」
6年生 体育「体ほぐしの運動」
6年生 2学期始業式にて
9月
6年生 国語「いちばん大事なものは」
国語の学習では,対話の学習をしました。「自分の一番大事にしているもの・こと」をテーマに、原稿なしでクループで交流しました。1回目〜3回目は,話す内容を変えずに交流し,4回目は3回目までで受けた質問の内容を加えて交流しました。初めは話すのに時間がかかっていた子も,4回目にはスムーズにより充実した内容で話すことができていました。
【学校の様子】 2024-09-02 06:44 up!
6年生 体育「体ほぐしの運動」
2学期最初の体育の学習では、体ほぐしの運動をしました。本来なら、運動場に出て楽しみながら体をしっかり動かす予定でしたが、暑さが厳しかったので室内で「ストレッチ」や「大根引き」をしました。5年生でもしていた「大根引き」は、チームで腕を組み、オニが足を引っ張ってチームの腕を解こうとするのを耐え忍ぶゲームです。チームはお互いに離れないようにしっかりと腕を組み協力し合います。オニはチームから外れた人も加わり、協力して足を引っ張ります。教室ではありましたが、どの子も汗だくになりながら楽しく体を動かすことができました。とても盛り上がりました。
【学校の様子】 2024-09-02 06:44 up!
6年生 2学期始業式にて
26日(月)より2学期始業式がありました。始業式では,水泳記録会と小学生硬筆書写展の表彰がありました。2人の6年生が表彰され,本人だけでなくクラスの友達も喜んでいました。
【学校の様子】 2024-09-02 06:44 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立洛中小学校

市立洛中小学校のホームページ 市立洛中小学校 の詳細

〒6048804 京都府京都市中京区壬生坊城町57-1 
TEL:075-841-0260 

市立洛中小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-25
    令和8年度入学児童「就学時健康診断」は11月27日(木)14時から行います。
    令和8年度入学児童「就学時健康診断」は11月27日(木)14時から行います。学校便り10月号

  • 2025-09-22
    学校の様子(376)
    学校の様子(376)1・2年 運動会練習をがんばっています3年 理科「光のふしぎ」1・2年 運動会練習をがんばっています
    初めての運動場での練習です。1年生にとっては、初めてのことでどきどきの様子でした。2年生と一緒に声を出していくうちに楽しく練習ができました。2年生は、1年生のお手本になりながら一生懸命踊ってくれました。本番が楽しみです。
    【学校の様子】 2025-09-22 13:48 up!
    3年 理科「光のふしぎ」
    「光のふしぎ」を学習します。かがみを使って的に光をあてました。鏡を使って光がでてこない児童もいましたが、友達どうしでアドバイスをしながら的に光を当てることができました。「先生、見てみて。」と呼ばれて見にいくと、光の道ができていました。「先生、光ってまっすぐ進んでる。」などたくさんの発見もできました。
    【学校の様子】 2025-09-22 13:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    8月26日(火)から2学期が始まります。元気に登校してください。
    8月26日(火)から2学期が始まります。元気に登校してください。学校便り8月9月号

  • 2025-08-03
    学校の様子(293)
    学校の様子(293)夏休みラジオ体操夏休みラジオ体操
    夏休みが始まった7月22日(火)〜25日(金)の4日間、朝7時からPTAラジオ体操がありました。朝のさわやかな空気の中、たくさんの人が集まってラジオ体操をしました。体を動かすことで、元気な心と身体で1日を過ごせそうですね。
    夏休みの終わりの4日間(8月20日(水)〜25日(月))にも行われますので、ぜひ参加してください。
    【学校の様子】 2025-07-28 10:44 up!

  • 2025-07-07
    学校の様子(259)
    学校の様子(259)6年生 ICT支援員さんにお話を聞こう6年生 ICT支援員さんにお話を聞こう
    ICT支援員さんにデジタル機器とどのように付き合っていくべきなのか、お話を聞きました。自分たちが気になっていることを積極的に質問していました。ICT支援員のお話の中にメールやチャット、コメント欄の書き込みなど直接は相手に会っていなくても、その先に人がいることを意識して書き込むことが大切であるとお話していただきました。また、スマホやパソコンばかり触っていると今しかできないこともできなくなってしまうので、依存しすぎないで適度に使うことも大事であることを教えていただきました。とても学びが多い時間となりました。デジタル機器を上手に使いこなしていってほしいです。
    【学校の様子】 2025-07-04 15:56 up!

  • 2025-06-10
    学校の様子(157)
    学校の様子(157)3・4年 体育「水泳学習」3・4年 体育「水泳学習」3年 社会「京都市の様子」5年音楽の時間『たてわり掃除』始まりました3・4年 体育「水泳学習」
    3・4年生でバディを組み、協力しながら取り組んでいます。
    【学校の様子】 2025-06-09 18:58 up!
    3・4年 体育「水泳学習」
    水泳学習が始まりました。今日は、水慣れや浮く練習に取り組みました。
    【学校の様子】 2025-06-09 18:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-04
    今週はハッピーおはよう週間です。元気にあいさつをしましょう。
    今週はハッピーおはよう週間です。元気にあいさつをしましょう。学校の様子(140)低学年の水あそび6年生 新体力テスト6月低学年の水あそび
    初めての水あそびです。1.2年生は、元気いっぱいです。1年生は、2年生のお手本を見てプールのいろいろな約束を覚えました。シャワーにかかり「冷たい!」「たくさんの水が降ってきた!」と楽しそうな声が聞こえてきました。広いプールの中をかにさんやわにさんになって進んだりしながら小学校のプールに慣れていきます。次の水あそびが楽しみです。
    【学校の様子】 2025-06-04 16:17 up!
    6年生 新体力テスト
    新体力テストがありました。長座体前屈や反復横跳び、上体起こしをしました。友達と協力して、互いに応援しながら新体力テストができました。
    【学校の様子】 2025-06-03 15:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    学校の様子(119)
    学校の様子(119)4年 外国語活動4年 外国語活動
    外国語活動では、ALTの先生と学習しました。
    学んできたことを生かして、
    天気や遊びについて友だちに聞いたり
    伝えたりすることができるようになりました。
    【学校の様子】 2025-05-20 18:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和6年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2025-04-08 up!

  • 2025-04-03
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校の様子(0)2025年度表示項目はありません

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立洛中小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年09月02日15時31分48秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)