えなみふれあいフェスティバルを行いました。
11月15日(金)給食
えなみふれあいフェスティバルを行いました。
11月15日にえなみふれあいフェスティバルを行いました!
代表委員の子どもたちによる開会の挨拶をしたあと、店番・お店回りに分かれました。
お店回りでは班長中心に楽しみながらお店を回っていました。
店番では子どもたちの元気な声が学校の中を響きわたっていました。
各クラスがお客さんに楽しんでもらえるようなお店の工夫があり、とても楽しいフェスティバルになりました。
【学校行事】 2024-11-15 17:41 up!
11月15日(金)給食
11月15日(金)の給食は、「黒糖パン、牛乳、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ」でした。
フリッターは、衣揚げの一種で、ふっくら仕上げるのが特徴です。
一般的には、小麦やサラダ油、牛乳または水、塩、泡立てた卵白を使用していますが、給食では、食物アレルギーに配慮し、卵・乳は使用していません。
【学校生活】 2024-11-15 15:47 up!
1 / 41 ページ