R500m - 地域情報一覧・検索

市立榎並小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区野江の小学校 >市立榎並小学校
地域情報 R500mトップ >野江内代駅 周辺情報 >野江内代駅 周辺 教育・子供情報 >野江内代駅 周辺 小・中学校情報 >野江内代駅 周辺 小学校情報 > 市立榎並小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立榎並小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立榎並小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-29
    児童集会
    児童集会児童集会
    5月25日の昼休みに児童集会を行い、1〜6年生の縦割り班で活動をしました。
    赤・オレンジ・青・黒の班はサイレントゲームをし、言われた順番に声に出さずに並んでいました。
    黄色・水色・緑の班は爆弾ゲームをし、曲が止まったときにボールを持っている人が自己紹介をしていきました。
    ニコニコと楽しそうに班の友だちと仲を深めながら活動できました。
    【学校生活】 2023-05-26 22:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    5月のクラブ活動
    5月のクラブ活動5月のクラブ活動
    5月22日(月)6時間目に、クラブ活動がありました。
    パソコンクラブは、「パワーポイントで自己紹介を作ろう」という活動で、インターネットを使って自己紹介用の画像を検索していました。
    屋内スポーツクラブは、バスケットボール。3学年で声を掛け合いながら、パスやシュートの練習に取り組んでいました。
    屋外スポーツクラブは、リレー。学年混合の4つのグループを作って、6年生を中心にバトンパスのやり方やリレーのルールなどを確認していました。
    【学校生活】 2023-05-23 21:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    5年生 春の遠足 平等院
    5年生 春の遠足 平等院5月2日給食5月5年生 春の遠足 平等院
    5年生です!
    5月1日に10円玉でおなじみ、京都宇治の平等院に行ってきました!
    天気も良く、平等院鳳凰堂と平等院ミュージアム、そして宇治上神社まで回ることができました。
    なかなか見ることのできない場所で子どもたちもいつもとは違った学びがあったことかと思います。
    【学校行事】 2023-05-02 16:27 up!
    続きを読む>>>