11/14 学校生活の様子
2024年11月14日 19時19分
朝会がありました。
学校内で使う言葉についてお話がありました。児童は自分の使う言葉を振り返りながら聞いていました。
1-2は、算数科「ひきざん」を学んでいます。
十を超える数から引くひき算のポイントを確認しながら、計算しました。
2-2は、算数の時間に九の段の掛け算を活用して、文章問題を解いていました。
561
562
0
0
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。