3月13日(木)1限 卒業生を送る会
卒業の日まで残りわずか。在校生と卒業生が互いに出し物を見せ合い、それぞれの思いを伝え合いました。
余談ではありますが、毎年この会では、一生懸命発表し合う子どもたちの様子を見ると、学校職員は結構泣きそうになります。
3月13日(木)5・6限 川名公園芝生再生プロジェクト
昭和土木事務所の方々のサポートのもと、川名公園の芝生をはり替える活動を行いました。
地域の公園として地元の方々に愛されている川名公園。子どもたちは、思いを込めて熱心に
活動に取り組んでいました。
3月12日(水)2限 6年 減災学習
学区に在住の西本昭夫さん(減災士資格研修講座講師)を講師に招き、地震災害等に対する備えや心構えについて学びました。
災害時は、名古屋でも長期間にわたって水道が使えない場合があるということや、上下水道が復旧するまでにどのような工夫が
有効かというお話等を聞くことができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。