東京国立近代美術館工芸館にて 現代工芸で茶事というと、少々奇抜かと思ったけれど、素敵な切子の水差があったり、西洋のテーブルウェアのような白磁の茶器は洋室にも合いそうだったり、備前の器は盛りたい和菓子が浮かんできたり、意外と現代には合うのかも しれないと思った。 ... 武道館の前を通って
九段下に抜け、新宿経由で代々木上原へ。 試着室も混んでいたので洋服は買わずに、途中の甘味処でわらび餅を食べた。 買い物して帰る間に母からメールが来て、久々に寛いだと書いてあったので良かった。 ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。