R500m - 地域情報一覧・検索

市立長讃小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県筑西市の小学校 >茨城県筑西市宮後の小学校 >市立長讃小学校
地域情報 R500mトップ >筑波山頂駅 周辺情報 >筑波山頂駅 周辺 教育・子供情報 >筑波山頂駅 周辺 小・中学校情報 >筑波山頂駅 周辺 小学校情報 > 市立長讃小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長讃小学校 (小学校:茨城県筑西市)の情報です。市立長讃小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長讃小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    きれいなサフィニアをいただきました
    きれいなサフィニアをいただきました
    2023年4月27日
    長讃小学区内にお住いの鈴木様から、きれいなサフィニアをいただきました。鈴木様には、お花の手入れの仕方などもていねいに教えていただきました。ありがとうございました。職員室前に置いてみんなで鑑賞しています。きれいなお花を見ると子どもたちの心もきれいになります。ありがとうございました。
    おめでとう長讃小学校 ありがとう長讃小学校
    2023年4月27日
    校舎の3階に大きなメッセージが飾られました。これは6年生が中心になって製作しました。休み時間などを使って一生懸命作ってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-25
    みんななかよし長讃っ子 縦割り班遊び
    みんななかよし長讃っ子 縦割り班遊び
    2023年4月25日
    4月26日(火)毎週火曜日の昼休みは「のびのびタイム」です。この時間は縦割り班活動や児童集会などを行っています。今日は初めての縦割り班遊びでした。縦割り班ごとに6年生が中心になって学年の枠を超えてみんなで仲良く遊びました。

  • 2023-04-23
    「筑西ふるさとカルタ」を寄贈していただきました
    「筑西ふるさとカルタ」を寄贈していただきました
    2023年4月21日
    4月20日(木)下館筑西報徳壹圓塾の方々が来校され、「筑西ふるさとカルタ」を寄贈してくださいました。このカルタを使って、郷土の魅力を改めて感じることができるようにしたいと思います。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
    児童集会を行いました ~学級紹介~
    2023年4月19日
    4月18日(火)児童集会を行いました。各クラスの担任の先生と学級目標の紹介を行いました。どの学級も工夫をして楽しく発表することができました。今日の集会を通して、みんなで学級を良くしていこうとする気持ちが高まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    真剣に避難訓練を行いました
    真剣に避難訓練を行いました
    2023年4月14日
    4月14日(金)火災を想定しての避難訓練を行いました。指示をよく聞いて真剣に取り組みました。「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」を再確認し、自分で危険を回避する力を高めることができました。
    1年生 はじめてのきゅうしょく
    2023年4月13日
    4月13日(木)1年生は初めての給食でした。担任の先生の話をよく聞いて準備や片付けをすることができました。今日の献立は、ご飯・牛乳・メンチカツ・マカロニサラダ・チンゲンサイのスープでした。みんなおいしそうに食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    令和5年度 着任式・1学期始業式
    令和5年度 着任式・1学期始業式
    2023年4月6日
    4月6日(木)着任式と1学期始業式を行いました。着任式では新しく赴任された先生からお話を聞きました。始業式では6年生代表児童が立派な態度で1年間の目標を発表しました。校長先生からは、今年度で長讃小学校が閉校になるので、3つの合言葉「元気・笑顔・チャレンジ」に取り組んで最後まで力を合わせて頑張りましょう。と、お話がありました。

  • 2023-03-28
    桜が満開です
    桜が満開です
    2023年3月27日
    長讃小学校の桜が満開になりました。とても美しい風景です。今年は開花が早く、春休み中にこのような美しい風景になりました。

  • 2023-03-27
    令和4年度 修了式
    令和4年度 修了式
    2023年3月24日
    3月24日(金修了式を行いました。はじめに、校長先生から各学年の代表児童に修了証と進級祝のノートが渡されました。次に代表児童3名が一年間でがんばったことや成長できたことを発表しました。校長先生の式辞では、今年度はコロナ禍でも学習や生活によく取り組み、一人一人が成長できたこと。来年度は創立150周年や閉校を迎えるので、一人一人が笑顔で輝ける一年にしてほしい。とのお話がありました。保護者の皆様、地域の皆様には一年間大変お世話になりました。春休み中は事故やけが、体調管理に気をつけて生活するようにして、4月からまたよろしくお願いします。
    令和4年度 第76回 卒業証書授与式
    2023年3月22日
    3月22日(水)第76回卒業証書授与式を行いました。校庭の桜も咲き誇り、暖かな気候のもと、17名の卒業生は6年間のたくさんの思い出とこれからの人生の熱い希望を胸いっぱいにして立派に卒業しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    謝恩式・班長引継式
    謝恩式・班長引継式
    2023年3月17日
    3月16日(木)謝恩式と班長引継式を行いました。謝恩式では6年生が一人一人の先生に感謝の言葉を伝えたり、素敵な合唱を歌ったり、お礼の手紙を渡したりしました。短い時間でしたが心温まる式になりました。その後、班長の引継式を行いました。今まで縦割り班・通学班で中心になっていた6年生が、来年度班長になる5年生にメッセージを伝えました。
    表彰を行いました
    2023年3月17日
    3月16日(木)表彰を行いました。今回は久々に対面で行いました。みんなにすすめたい一冊の本事業県知事賞(1名)、みんなにすすめたい一冊の本事業教育長賞(9名)、体力優良賞(16名)、茨城県統計グラフコンクール奨励賞(3名)おめでとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    ありがとう6年生(6年生を送る会)
    ありがとう6年生(6年生を送る会)
    2023年3月15日
    3月14日(火)6年生を送る会を行いました。はじめに、5年生が作ったスライドショーや懐かしい先生からのビデオメッセージを見ました。次に、各学年の児童が6年生に心温まる感謝の言葉を伝えました。会の後半では、6年生に記念品を渡したり、6年生がお礼の言葉を伝えたりしました。今回の送る会は5年生が企画・進行を担当したり、楽しいパフォーマンスを披露してくれたり大活躍してくれました。

  • 2023-03-11
    感謝の気持ちで愛校作業
    感謝の気持ちで愛校作業
    2023年3月9日
    3月7日(火)愛校作業を行いました。教室の自分のロッカーや窓、昇降口の靴箱、特別教室など、普段掃除ができない個所を、心を込めてきれいにすることができました。
    2022年5月24日令和4年度 グランドデザイン2022年5月24日令和4年度 年間行事予定2020年2月7日いじめ防止基本方針2020年1月24日長讃小学校トップページ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立長讃小学校 の情報

スポット名
市立長讃小学校
業種
小学校
最寄駅
筑波山頂駅
住所
〒300-4503
茨城県筑西市宮後1480
TEL
0296-52-0049
ホームページ
https://www.chikusei.ed.jp/nagasasho/
地図

携帯で見る
R500m:市立長讃小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年12月23日23時37分05秒