読書集会に参加しました。
20日の午後、大子町文化福祉センターまいんで、令和6年度大子町読書集会を行いました。本校からは5年生児童が参加しました。みんなで歩きで百段階段を降りていきました。
開会行事の後、大子町読書感想文コンクール入賞作品の表彰や発表などがありました。5年生は発表に聴き入っていました。
その後、読書講演会がありました。今年の読書講演会は、昨年に引き続き、筑波大学附属学校の図書館司書の先生方が講師を務めてくださいました。講演の内容は「本で遊ぼう」のワークショップでした。小中学生、いろいろな学校の児童生徒が一緒になって、持ち寄った本のタイトルで五行詩をつくり発表しました。本をとおしての交流をみんなで楽しみました。終わった後、「あ~、楽しかった!」という男子児童の声がうれしかったですね!
季節は今、読書の秋。今回の経験をきっかけに、ますます読書好きになってほしいですね。5年生2024年11月22日
さわやかマナーキャンペーンを行いました。
続きを読む>>>